それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。2月25日の放送は、長崎市の魚市場内にある「こだわりの食堂」を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
午前6時から営業している店。午前は魚市場で働く人たちや漁師さんが、お昼には観光客などでにぎわう。その日に取れた新鮮な海鮮を堪能でき、例えばある日の「刺身定食」は、クジラ、アジ、ハマチ、サーモン、タイ、キビナゴ、ブリ、カツオの8ネタ21切れにアジフライが付き1250円。さらに麦みそベースのタイのあら汁付きでも1650円で食べられる。
海鮮丼も、サバ、ハマチ、サーモン、ブリ、タイ、カツオ、キビナゴ、イカ、トビッコ、エビ、厚焼き卵などがのったものに、あさり汁がついた「あさりの特大みそ汁付 特盛海鮮丼」が2100円、アマダイ丸ごと1匹を揚げた「甘鯛の唐揚げ付き 海鮮丼」が1900円だ。
創業時、社長でもある店主の母親いわく「魚市場の人たちの腹を満たすための食堂」だったこともあり、市場の人たち向けのメニューが充実。「鍋焼うどん」(750円)や「カツカレー」(730円)、「親子丼」(580円)といった体の温まる料理や肉系も充実している。「鯛のあら汁」(450円)は単品でも頼むことができる。
長崎県出身で、入社1年目のスタッフが取材交渉に臨んだものの、当初は店主から色よい返事をもらうことができなかった。だが、3度の交渉を経て「納得して腑に落ちればできるのかも」と返事があった。すべてのことに「理屈がわからないと嫌」と語る店主は、料理だけでなく、皿洗いにもこだわりを持つ。わざわざ食洗機をやめて手洗いに戻し、予備に加えて3度洗いが基本。さらにしつこい汚れには重曹を使う。
また、まかないの味にもこだわり、何度も味見をして納得するものに仕上げる。店主の母ですら「ついていけない時がある」と語るこだわりの強さは、以前、勤めていた職場とそこで出会った人たちの影響が大きいという。そんな店主のポリシーに迫る。
番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストに、タレントの井森美幸さん、「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の片寄涼太さん、「戦隊俳優」の工藤美桜さんが出演する。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第2話が4月20日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送された。小泉さん演じるテレビ局プロデュー…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)の夫・量平(川西賢…
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話が4月13日に放送された。報道番組「ニュースゲート」総合演出の崎久保華を演じる永野芽郁さんについて、SNSで…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月20日の放送は、遊びすぎで銀行預金残高…
2025年04月19日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。