オモウマい店:多国籍料理2141種、メニュー55ページから! 具材は自家製にこだわり、作業着もハンドメイド

2月11日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に登場する「ぐつぐつ煮込みハンバーグ」(900円)=中京テレビ提供
1 / 18
2月11日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」に登場する「ぐつぐつ煮込みハンバーグ」(900円)=中京テレビ提供

 想像を超える“びっくりなお店”を紹介するバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー  オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系、火曜午後7時)。2月11日の放送は、2141種類の多国籍料理を味わえる名古屋市のレストランを紹介する。

あなたにオススメ

 夫人と開業してから今年でちょうど30年を迎える店は、内装が特徴的だ。韓国、台湾、フレンチ、インド、メキシコ、タイなど、15、16カ国の多彩な料理を店主1人で調理している。メニューにして55ページ、2141種。調理だけでなく、内装やお店で働く際の作業着もハンドメイドだ。

 それだけのメニューをそろえながら、なるべく自家製にこだわるのが店主のポリシー。ごはん500グラムの「真っ黒チャーハン」(900円)は、ニンニクを揚げて作ったマー油が決め手。「ぐつぐつ煮込みハンバーグ」(900円)も、自家製のデミグラスソースをたっぷりかけている。

 「からすみのペペロンチーノ」(900円)で使う、からすみも手作り。仕入れた生のものを塩や酒に漬け、10日以上乾燥させてようやく完成する。仕込みに手間ひまがかかるものの「自分でやれば安い」と、店主はこだわり続ける。

 番組ではこのほか、真冬でもタンクトップ1枚で店に立つ宮城県名取市の「たこ焼 イヴちゃん」も訪問する。

 番組MCは、タレントのヒロミさん、進行はお笑いトリオ「バイきんぐ」の小峠英二さん。ゲストに、タレントの山之内すずさん、日本を中心に活動する9人グループ「&TEAM」のKさんが出演する。

写真を見る全 18 枚

テレビ 最新記事