対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の岡田将生さん主演の連続ドラマ「ザ・トラベルナース」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第8話が12月12日に放送され、病院長の薬師丸(山崎育三郎さん)の“本性”が話題となった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは2022年10月期に放送された同名作の続編。一定の医療行為をできる看護資格「ナース・プラクティショナー」を持つ那須田歩(岡田さん)と、“スーパーナース”九鬼静(中井貴一さん)のくせ者コンビが、患者第一で医療現場を改革していく。
不正が発覚した前院長に代わって新院長に就任し、働き方改革を中心にクリーンな院内変革を推し進めてきた薬師丸。だが、自身の意に反する者はすぐに切り捨てるなど非情な一面をこれまでものぞかせてきたが、第8話ではついに“本性”が明らかになった。
過去に医療ミスで患者を死なせていた薬師丸は保身に走り、あろうことか、看護師の八木めぐみ(若村麻由美さん)に責任転嫁していた。めぐみは、薬師丸の「患者も医師も看護師も誰も見捨てない」院内変革を期待して、そのキャリアを傷つけないために薬師丸をかばったのだった。
そして、晴れて西東京総合病院の新院長になった薬師丸だが、裏取引する政治家・灰原(大和田伸也さん)を他の患者よりも優遇するなど、現在の姿はめぐみの期待に反したものだった。膵臓(すいぞう)がんとなって西東京総合病院に入院しためぐみは、その実態を見て、薬師丸に詰め寄る。
すると、薬師丸は不敵に笑いながら「証拠があるんですか? 無ければクビになった惨めなナースのたわ言です。現実を見てください。患者の命に優先順位があるのは当然のことです。雇用される側も同様です。ただのナースと医師である私、どちらがより価値があるか、考えるまでもないでしょう!」と吐き捨てた。その後、薬師丸は、目障りな現職ナースを一斉解雇して……と展開した。次週12月19日が最終回となる。
“暴走”を始めた薬師丸に、SNSでは視聴者から「最低!!」「ダメだコイツ」「自分の人生だけが大事。他人の人生はどうなってもいいのよね」「シンプルに善人の面被ったクズじゃねーか」「ついに良い人仮面を被った院長が本性を現した。そんな奴だと思ったぜー」「最終回では、改心して患者さんやナースに寄り添う病院改革をしてくれることを願う」といった声が上がっていた。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。