対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
「TOKIO」の松岡昌宏さんが主演するテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「家政夫のミタゾノ」の第7シーズンが2025年1月期に放送されることが決定し、7代目の新人家政婦役で久間田琳加さんが出演することが明らかになった。今年、シリーズ初の新人家政婦役のオーディションが行われ「芸能事務所に所属している18~30歳までの女性」「今秋以降に都内近郊在住で収録に参加できる方」「演技経験あり」という条件のもと集まった候補者の中から選ばれた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
久間田さんは2001年2月23日生まれの23歳。女性向けファッション誌「non-no」(集英社)の専属モデルとして活躍するほか、数多くのドラマや映画に出演。現在放送中のテレビ朝日系連続ドラマ「私たちが恋する理由」(土曜午後11時)ではヒロインを務めており、2クール連続でのテレビ朝日系ドラマ出演となる。
久間田さんが演じるのは、むすび家政婦紹介所の新人家政婦・大門桜(だいもん・さくら)。父は刑事、母は科捜研という警察一家に育ったため、ささいな異変も妄想や想像を膨らませ“事件化”してしまう。「捜査は足で稼ぐもの」が信条の熱血的な一面もある。
今作への出演について「4年ほど前から女優としてのお仕事をさせていただくようになり、コメディー作品にもいくつか参加させていただく機会もありました。もっともっとコメディーに挑戦したいと思っていた中で今回のオーディションに出会い、人生をかけて挑みました! 父が『家政夫のミタゾノ』の大ファンで、いつもミタゾノさんのモノマネをしているんです。父に合格の報告ができることもうれしいです。3カ月間、全力で頑張ります! よろしくお願いします」と喜びのコメントを寄せた。
このほど久間田さんの出演決定を、三田園薫(通称ミタゾノさん、松岡さん)とレギュラーメンバーの村田光(伊野尾慧さん)がサプライズで祝福した。2人が取材中の久間田さんのもとを訪れ、光が持参したくす玉を割ると「おめでとう!」の文字が。久間田さんが喜びながら「“大門桜”と申します」とあいさつすると、「大門! あら、どこかで聞いたことがあるわね」とミタゾノさん。“失敗しないフリーランスの天才外科医”になぞらえ「あなたも失敗しないの?」と尋ねると、久間田さんは「はい! 失敗しません!」と早速息の合ったやり取りを見せていた。初めて近くで見るミタゾノさんには「想像していたより、大きいです。本物にお会いできてうれしいです」と話していた。
「家政夫のミタゾノ」は、松岡さん演じる女装した大柄な家政夫・三田園薫が、派遣先の家庭の問題点を解決していくヒューマンドラマ。2016年10月にスタートし、2022年には舞台化もされるなど、テレビ朝日を代表するドラマシリーズとなった。昨年10月クールではそれまでの「金曜ナイトドラマ」枠(金曜午後11時15分)から、火曜午後9時の枠に移り、第6シーズンが放送された。
▽第1シーズン(2016年10月期)清水富美加(現・千眼美子)▽第2シーズン(2018年4月期)剛力彩芽▽第3シーズン(2019年4月期)川栄李奈▽第4シーズン(2020年4月期)飯豊まりえ▽第5シーズン(2022年4月期)山本舞香▽第6シーズン(2023年10月期)桜田ひより
アイドルグループ「乃木坂46」の小川彩さんが、4月24日スタートの連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)に出演することが分かった。小川さんは配信ド…
3月に所属事務所を退所、独立した亀梨和也さんが4月16日にスタートする「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(テレビ東京系、水曜午後7時54分、初回は午後6時25分…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2025年04月10日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。