上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
女性3人組テクノポップユニット「Perfume(パフューム)」が、11月12日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。結成25周年、メジャーデビュー20年目を迎えたPerfumeが、3人の出会いについて語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
小学生の頃、広島市にある歌やダンスを習うスクールで出会った3人。自分たちでPerfumeを結成した。広島県福山市に住んでいたのっちさんは「4年間スクールに通ったんですけど、最初の頃は高速バスや電車で通っていて。週1だったのが毎日レッスンに通うようになったので、新幹線で通うようになりました」と振り返った。
あ~ちゃんさんは「学校も行きながら、スクールも行きながら、(のっちさんは)新幹線で通って。毎日帰っては宿題をして、また朝7時から学校に行って……と。その4年間があったから、私たちはたぶん、今大きな壁が現れても、あのときよりは絶対マシだと思える」と話した。
デビューするまでは、3人の親たちがマネジャー代わりになって支えた。親たちは今でもPerfumeがツアーをするたびに来てくれるという。あ~ちゃんさんは「私たちよりも感覚が若くて。母親たちがPerfumeなんじゃないか、と思うぐらいマジギャルなんですよ。私たちよりもエネルギッシュです」と明かした。
毎年のように海外コンサートを行い、音楽フェスに参加するPerfume。こだわりがあり、8.5センチのハイヒールで踊っている。のっちさんは「自分の足に合わせて(靴を)作ってもらっていますが、ものによって足に合う、合わないが出てくる。合うものは10~20公演ぐらい履いたりします」と話した。合わないものは、1公演も履けないこともあるという。
海外公演ならではの苦労もあり、かしゆかさんは「ヒールを履いて踊っているので、床の素材が本当に大事。フェスだと、本番のステージでリハーサルができないこともある。いざ本番いくぞと行ったときに、ツルッツルに滑っちゃうとか、砂ぼこりで汚れているとか環境が過酷なことは多いですね」と語った。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。