上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の賀来千香子さん(62)が、10月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。90代の両親に親孝行した際のエピソードを語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
徹子さんから「62歳におなりなったのあなた?」と聞かれ「ちょっと信じられないんですけど」と答えた賀来さん。健康のため、朝は必ずサラダを食べるようにしているという。「パンと、サラダがきゅうりのときもあれば、レタス、アボカド、トマト、ブロッコリースプラウト、カシューナッツとか。炭水化物とタンパク質をとることを実践しています」と語った。
両親は近所で元気に暮らしている。しょっちゅう実家へ顔を出し、母親とは毎晩必ず電話をしており「転んだりしないでほしいので、『暗いところを気をつけてね』と必ず言うことにしているんです」と明かした。
さらに「ご高齢の方は、階段の手すりにつかまっていただきたいし、ちょっとした段差に気をつけていただきたい。ベッドやお布団から起き上がるときに、転んだりしないように、毛布とかをよけて起き上がってね、と親だけではなく他人の方にも申し上げたりして。気をつけていただきたい」と訴えた。
日々の小さな親孝行をしていきたいと話した賀来さん。両親に代わって買い物に行き、届けにいくこともあるという。
「一度ね、スーパーで買って私が届けてあげると言ったら、ものすごい重いものばかり頼まれたんです。バナナとか、ドリンク類も多くて、すっごい重かった。自分が不機嫌になってくるのを感じて……。自分から言い出して親孝行のつもりが、不機嫌になった自分って何? って思いました(笑い)」と話していた。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。