対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第127回が、9月24日に放送され、寅子(伊藤さん)と美雪(片岡凜さん)のやりとりが視聴者の注目を集めた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第127回では、寅子は、新潟地家裁に赴任中に出会った高校生・美佐江(片岡さんの一人二役)の娘・美雪と再会する。
美雪は、友達に売春させ、金品を窃盗させた罪で、再び音羽(円井わんさん)の調査を受けることになった。
美雪は「調査なんていりません。私がやりました」と素直に認めると、「正直に答えたご褒美に、質問してもいですか?」と確認してから、寅子に「どうして人を殺しちゃいけないの?」と聞く。
無意識に母・美佐江とまったく同じ質問をしてきた美雪に、寅子は「奪われた命は元に戻せない。死んだ相手とは言葉を交わすことも、触れ合うことも、何かを共有することも永久にできない。だから人は生きることに尊さを感じて、人を殺してはいけないと本能で理解している。それが長い間、考えてきた私なりの答え、理由が分からないからやっていいじゃなくて、分からないからこそやらない。奪う側にならない努力をすべきと思う」と真摯に答えるが……。
突如取り出したナイフをちらつかせ「母の手帳をご覧になったんでしょう? 母も娘も、ほかの子たちとは違う、異質で特別で手に負えない、救いに値しない存在だと」と挑発する美雪。
一方で寅子は「私は、あなたのお母さんを、美佐江さんを、恐ろしい存在と勝手に思ってしまった。そのことが過ちだった。美佐江さんはとても頭は良かったけれど、どこにでもいる女の子だったと思う」「私は美佐江さんに対してすべてを間違えた。もっと話をすべきだった。彼女が分からないなら黙って寄り添うべきだった。一人の大人として、そうすべきだった」と後悔をにじませ、あくまで対話を求めた。
結局、美雪は、その場では寅子の答えに納得できなかったが、施設に送られてから半年がたつと、考えに変化が。
寅子から「あなたはどうしたい?」と本心を尋ねられる美雪。最初、祖母の佐江子(辻沢杏子さん)を気遣い、自分と一緒にいると美佐江のことを思い出して心が休まらないことを理由に、施設に残りたがってみせたが、佐江子から「おばあちゃんは早く一緒に暮らしたい」と言われると泣き出し、「おばあちゃんと一緒にいたいです」と寅子に“本心”を伝えた。
美雪の涙を見て、不処分を決める寅子。20年近く、自身が抱えてきた「美佐江問題」が、ひとまず決着した形となったが、SNSでは「美雪の顔つきが変わった。もう大丈夫だね。よかった」「おばあちゃんが大事だと思えたなら美雪さんはもう大丈夫」「ややこしい話に踏み込まずに美佐江問題を解決して見せた。良い流れだった」との声が上がった一方で、「美雪はこれすら演技ではないかと疑ってしまう」「本当に? あの涙は本当? こわいな〜」「こんなサイコパスみたいな女、こんなに簡単に改心するかしら?」と半信半疑な視聴者も。
「施設に入るだけでこんなに変わるもんだろうか。私が見たいのは結果ではなくて、変わっていく過程と人間の心の流れなんだけどな」との意見もあった。
ドラマは残り3回で、27日に最終回を迎える。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。