対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第125回が、9月20日に放送され、“森口美佐江似の少女”並木美雪(片岡凜さん)の母について、ラスト3分のところで驚がくの事実が判明し、視聴者からさまざまな声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第125回では、美雪の祖母・佐江子(辻沢杏子さん)が、寅子(伊藤さん)の元を訪ねてくる。
寅子の前で「私、森口美佐江の母です」と切り出し、「ずっと謝りたいと思っておりました。あのときは娘を助けてくださろうとしたのに」となぜか謝罪の言葉を口にする佐江子。寅子は驚きつつ、「あの、今、美佐江さんは?」と尋ねると、佐江子は「美佐江は、死にました。美雪が3歳になってすぐ、車にひかれて……」と明かし、「ここに、美佐江が最期に残した言葉が書かれているんです」と美雪が“大切にしていた手帳”を差し出した。
そこには「美雪、愛してあげられなくてごめんね」と書かれていて、ページをめくってくと“赤い腕飾り”が目に入り、「私はたしかに特別だった。私が望めばすべてが手に入った。すべてが思い通りになった。盗みも、体を売らせることもできた。けど、この東京で、私はただの女にすぎず、手のひらで転がすはずが、知らぬ間に転がされていた。次々にわく予期せぬことに翻弄された。身ごもれば特別な何かになれるかと期待したが、無駄だった。私の中にかろうじて残る、『特別な私』が消えぬうちに消えるしかない。あの人を拒まなければ何か変わったの? あの人は私を特別にしてくれたのだろうか?」と記されていた。
ここで、尾野真千子さんのナレーションで「あの日、あと一歩だったのだ。それなのに、それなのに私は、私のせいで」と、寅子の心の声が語られ、約20年前の美佐江とのやりとりに後悔をにじませた。
SNSでは、美佐江の死因について「美佐江!? 事故死!?」「車にひかれて…ってそっちか」「車にひかれてとは、パワーワード」「自殺ってこと?」「美佐江、自ら……だろうな」といった声が上がり、“最期の言葉”と寅子の反応には「美佐江さん、都会の荒波に飲まれたか~」「美佐江さん、最後の最後で重い」「どうにもならないことを…」「手帳に記した美佐江の懺悔…モヤモヤするなあ」との感想も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。