対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第104回が8月22日に放送され、婚姻届を提出せずに「夫婦のようなもの」になった寅子(伊藤さん)と航一(岡田将生さん)に、視聴者からさまざまな反応があった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第104回では、航一は今の婚姻制度が自分たちの幸せにそぐわないのであれば、互いの考えを思いのままに書いた遺言書を取り交わすことで婚姻関係を結ぶことにしようと寅子に提案。航一は「その遺言書を根拠に、佐田寅子さんの『夫のようなもの』を名乗ります」と表明する。
寅子は「私が折れれば『ようなもの』なんて言葉を付けないで済む」「私たちならば折れてよかったと思える日がいつか来ると今はそう思っているんです」と、航一と結婚し星姓を名乗る気持ちが固まっていることを告げた。
しかし、航一は「それでは君の僕への愛情を利用した搾取になってしまう。寅子さんが優三さん(仲野太賀さん)に抱えているのと、同じような気持ちになる」と指摘。すると、寅子は目を潤ませながら、昨夜見た夢について語り始めた。
その夢の中で、年老いた寅子と航一が河原を散歩し、互いに亡き夫と妻の昔話をしていたといい、寅子は「航一さんとこういう夫婦になりたいと思った」と思いを伝えた。航一が「なれますよ。それこそ婚姻関係を結ばなくても、僕らならば」と返すと、寅子は「その段取りで、私たち、夫婦になりましょう」と笑顔を見せた。
その後、寅子と航一は、優未(毎田暖乃さん)や航一の家族の前で、婚姻関係の形を確認、合意する項目を盛り込んだ遺言書を作成。その写しを取り交わし、「夫婦のようなもの」になるのだった。
SNSでは「おめでとう!」「とうとうたどり着きましたね、二人の夫婦の在り方に」「散々悩んで考えた二人のベストな愛のかたち」「航一さんの愛がステキ」「夫婦の姓について考えるきっかけになった」「この時代、まだまだ世間的には理解されないよね」など、さまざまな声が上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。