対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第29回「母として」が、7月28日に放送され、子ぼんのうな宣孝(佐々木蔵之介さん)と
まひろ(吉高さん)の別れが描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第29回では、まひろ(吉高さん)の娘・賢子は数えの3歳に。子ぼんのうな宣孝に賢子もなつき、家族で幸せなひとときを過ごしていた。任地に戻った宣孝だったが、二度と戻ってくることはなかった。
ある日、まひろの元を宣孝の北の方(正妻)の使者がやってくる。使者は宣孝について「にわかな病にて、4月25日に身まかりました。弔いの儀も済ませてましたので、お知らせいたします」と告げる。驚くまひろは「にわかな病とは?」と聞くのが精いっぱいで、使者は「北の方様は豪放で快活であった殿様のお姿だけを、お心にお残しいただきたいと仰せでございました。私どもも、ご最期のご様子は存じませぬ」と答えた。
突然のことに茫然(ぼうぜん)自失となるまひろ。賢子は、そんな母のそばにやってくると「父上は?」と問いかける。まひろは賢子を抱き寄せ、涙し……。
SNSでは「賢子様の『父上は?』それまではお声を発してなかったのに」「しゃべった! かわいいけど悲しい。感情が忙しい!」「賢子が初めて劇中で発する言葉が『父上は?』なの悲しすぎる…」などと視聴者は反応。「『父上は?』って聞く賢子ちゃんに泣いた」「賢子の『父上は?』で涙が出た」「賢子ちゃんの『父上は?』でもらい泣き」といった感想が書き込まれたほか、「宣孝を『父上は?』と尋ねる道長の子の賢子を抱きしめて泣くまひろ。複雑だ…」との声も上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。