対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第29回「母として」が、7月28日に放送され、忠誠を誓った定子(高畑充希さん)亡き後のききょう(清少納言、ファーストサマーウイカさん)の様子が描かれた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第29回では、まひろ(吉高さん)の娘・賢子は数えの3歳に。子ぼんのうな宣孝(佐々木蔵之介さん)に賢子もなつき、家族で幸せなひとときを過ごしていた。任地に戻った宣孝だったが、二度と戻ってくることはなかった。
宣孝を亡くしたまひろを案ずる道長(柄本佑さん)は、越前国守の再任かなわず帰京した為時(岸谷五朗さん)に、子の指南役を依頼するが、為時は断ってしまう。
一方、土御門殿では、詮子(吉田羊さん)の40歳を祝う儀式が盛大に執り行われていた。しかし、詮子の体は弱っており……と展開した。
同回には、ききょうがまひろの元を訪ねる場面も。後宮の華やかだったありし日の様子を書き残すことで、定子の素晴らしさや思い出が広まることを願うききょうは、定子の「影の部分」も読みたいというまひろの意見を断固拒否した上で、まひろの前でこう口に話す。「皇后様のお命を奪った左大臣には、一矢報いてやろうという思いでございます」と──。
ききょうの言葉が信じられないまひろだが、ききょうは「左大臣は、競い合っておられた皇后様のご兄弟を遠くへと追いやり、皇后様が出家なさったのを口実に、帝から引き離し、己の幼い娘を入内させ、中宮の座に就けました。帝にさえ有無も言わせぬ、強引なやり口と嫌がらせに、皇后様はお心もお体も弱ってしまわれたのです」と語り、「まひろ様もだまされてはなりませんよ。左大臣は恐ろしき人にございます」と強い口調で忠告した。
定子の亡骸を前に語った伊周(三浦翔平さん)の言葉を信じ切り、道長へのヘイトを溜めるききょうに対して、SNSでは「左大臣に復讐とな」「ここにも逆恨みの人が生まれたか!」「まあ、ききょうさんはそうなるよね」などと視聴者は反応。「んーここで少し二人の仲が…?」「あーこれはあかん…これは仲違いフラグ」「こっからききょうと疎遠になっちゃうんかな」とまひろとききょうの今度を心配する声が上がる一方で、「おやおや、かなりこれまでを修正か?」「史実の修正力が…」といった意見も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。