対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
7月25日にスタートする、松下奈緒さん主演の連続ドラマ「スカイキャッスル」(テレビ朝日系、木曜午後9時)。韓国のヒットドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」(2018~19年)のリメークで、高級住宅地スカイキャッスルで繰り広げられる、セレブ妻たちのドロ沼マウントバトルを描く。ここでは、主演の松下さんが演じる浅見紗英(あさみ・さえ)を紹介する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
紗英は、高級住宅地スカイキャッスルで医師の夫・英世(田辺誠一さん)、2人の娘と暮らす39歳の専業主婦。親子3代を医師にしたいと切望する姑(しゅうとめ)の期待に応えるべく、長女・瑠璃(新井美羽さん)を超難関の帝都医大付属高校に合格させることが人生最大のミッション。合格のためなら時に手段も選ばないほど、全てを懸けている。
日々の振る舞いは一分の隙もなく優雅。スカイキャッスルの住民たちも羨望する、経歴も容姿も完璧なセレブに見えるが……実は“セレブ人生において致命傷になりかねない過去”を隠している。
スカイキャッスルで暮らす香織(戸田菜穂さん)の息子・遥人(大西利空さん)が、超難関の帝都医大付属高校に合格した。受験を翌年に控えた我が子を同校に入れようと躍起になる紗英らスカイキャッスルのセレブ妻たちは、お世辞にも成績優秀とは言えなかった遥人の逆転合格に騒然。何が何でも合格の秘訣を聞きだそうと食い下がる紗英たちに、香織は“受験コーディネーター”の存在を明かす。
受験コーディネーターとは、あらゆる手を尽くして生徒を合格へ導いてくれる特別な存在。しかし、ごく限られたVIPのみが参加できる“秘密の教育セミナー”でしか接点をもてないという。
それ以上のことは言えないと、もったいぶる香織だったが、諦められない紗英は媚(こ)びを売り、1枚しかないセミナーの招待チケットを譲ってもらう。ところが会場へ行くと、そこにはなぜか、スカイキャッスルの住人の杏子(比嘉愛未さん)と美咲(高橋メアリージュンさん)の姿もあった。紗英は警戒心を募らせながら、合格率100%を誇るコーディネーター・彩香(小雪さん)との契約をもぎ取ろうとするのだが…。
そんな中、スカイキャッスルの住民たちが凍りつく“前代未聞の事故”が発生。さらに、成績優秀な息子を持つ新たな住民・南沢泉(木村文乃さん)がやってくる。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。