月曜から夜ふかし
大阪で個人的ニュースを聞いてみた件
4月1日(火)放送分
4月から全国ツアーを開催中の歌手の鈴木雅之さんが、7月14日にNHKホール(東京都渋谷区)で開催する最新公演が、WOWOWで独占生中継される。オンエアを前に、最新アルバム「Snazzy」の制作秘話や、WOWOWで始まる3カ月連続特集の見どころについて語ったコメントが公開された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「Snazzy」=「粋」。1930年代に流行った「しゃれた」「エレガントな」という意味のスラングで、当時のハリウッドスターが見せる、エレガントだけどすごく派手なスタイルを表現したもの。そんな粋な最新アルバムと共に名曲からヒット曲まで網羅したライブとなっています。皆さんの街に現れたお洒落(しゃれ)なジュークポイント(ライブハウス)で、粋な皆さんと粋な音楽で楽しめたらと思っています。
ギタリストとのコラボレーションは、ものすごく大事にしてることの1つ。そんな中で松本孝弘がソロプロジェクトでブルースアルバムを作ってるのが気になっていたから、絶対一緒にやりたいと思って、僕のほうから声を掛けたんです。ロサンゼルスにいる彼とLINEでいろんなやりとりをしながら曲を構築していった。
松本が「GReeeeNのHIDEが面白い詞を書くから」と提案してくれて、3人のトライアングルで制作を進められるのは一番美しいなと思って。自分の中でもアイデアがあったから、彼の詞の世界に鈴木雅之の世界を入れて連名にさせてもらいました。タイトルは僕の提案。HIDEの中では「未完」という言葉がキーワードだった。歌詞の「人は未完成」「愛は未完成」というところ。ただ、彼が用意したタイトルは「蜜柑」だった。
そこから連想してほしいって。それも面白いんだけど、鈴木雅之的に(タイトルは)「蜜柑」じゃなく「Ultra Snazzy Blues」を提案させてもらったんだよね。B'zを意識して“ウルトラ”はもう絶対使わなきゃダメだなと。そのほうがクスッと笑えるし、「ウルトラ」が付くことによってパワーを感じられると思う。今回のアルバム制作もとてもワクワクする時間を過ごしました。
まずは7月14日NHKホールでの生中継を、会場にいる気分で楽しんでほしい。そして、8月の鈴木雅之MVコレクション特集では1986年ソロデビュー曲「ガラス越しに消えた夏」から現在までの歴史が垣間見られるレアな企画。そして9月には、7月の生中継映像からSpecial Editionとして新たなライブの魅力を楽しんでもらえたらと思っています。
7月14日のNHKホール公演の生中継は、同日午後6時からWOWOWライブ・WOWOWオンデマンドで放送・配信される。WOWOWオンデマンドでは、配信終了後の3週間アーカイブ配信される。
WOWOWでは3カ月連続で鈴木さんの特集企画を組み、8月21日午後7時から、鈴木さんの名曲のミュージック・ビデオの数々をWOWOWライブ・WOWOWオンデマンドで放送・配信。
9月には、NHKホールでのライブの模様にインタビュー映像などを盛り込んだスペシャル版を放送・配信する。
俳優の北村有起哉さんが、4月4日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。父は黒柳さんと仲が良かった俳優の北村和夫さん。父の番組出演時の…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…