対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
山下智久さん主演の連続ドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系、水曜午後10時)の第9話が6月19日に放送された。終盤で、山下さん演じる晴原柑九朗がヘリで出動する場面が登場し、視聴者から「テンション上がった」「コード・ブルーを思い出す」などと盛り上がった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第9話は、園部肇一(舘ひろしさん)が進めていた国家防災プロジェクトの工場でガス爆発事故が起こり、地域住人たちは園部の責任を追及する緊急記者会見を開く。園部のポストを狙う政治家の新島元樹(伊藤英明さん)は、園部が工場から不正な金を政策活動費として得ていた可能性があると指摘。園部は窮地に立たされる。
一方、観測史上最強クラスの台風が東日本に近づいていることが、晴原と雲田彩(出口夏希さん)の解析によって判明。1都4県の危機管理課と防災危機管理部の責任者を集め、SDM(特別災害対策本部)は大規模な避難計画を提案する。だが、東京都の責任者・倉田英子(映美くららさん)は、渦中の園部が関与するSDMが指揮を執ることに懸念を示し、提案を保留にする。
そんな中、国民から疑惑の目を向けられた園部は記者会見を開き、「私の政策活動費の詳細、これをすべて国民の皆さんの前に開示します」と宣言し、裏金疑惑を払拭。これを受け、倉田は今回の台風においてSDMが全面的に指揮を執ることを認めた。
台風の解析を進めていた晴原と雲田は、園部優吾(水上恒司さん)と共にヘリで現地観測を行うことに。ヘリで出動した晴原は、前線から離れた場所で大雨が降る遠隔豪雨が起きると告げ、半日後に被害に遭う可能性が高い地域を予測。「自然の驚異はいつだって、こちらの予測を超えてくる」と語った。
第2話(5月2日放送)でも晴原がヘリに乗るシーンがあったが、今回またしてもヘリで出動した晴原の姿に、山下さんがフライトドクターの藍沢耕作を演じた主演ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」シリーズ(同局系)を思い出す視聴者が続出。
SNSでは「藍沢先生すぎた」「またヘリに乗る姿が見られるとは!」「胸熱」「ハルカンとヘリ似合いすぎだろ(既視感)」「山Pとヘリって何か安心するね」といった興奮気味の声が上がった。
ドラマは、小沢かなさんが「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)で連載中の同名マンガが原作で、甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、知恵と知識を駆使し、最前線で命がけで救助に立ち向かうSDMメンバーの奮闘を描く。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。