アンチヒーロー:ドラマPが語る“明墨”と1年3カ月併走した長谷川博己への思い “伊達原”野村萬斎との対決 “赤峰”北村匠海の成長も 

ドラマ「アンチヒーロー」の一場面 (C)TBS
1 / 12
ドラマ「アンチヒーロー」の一場面 (C)TBS

 俳優の長谷川博己さんが主演を務めた、TBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」の最終回が6月16日に放送された。主人公の弁護士、明墨を演じた長谷川博己さんと、検事正の伊達原を演じた野村萬斎さんの息詰まる法廷シーンの演技合戦は、ドラマ史に残る名シーンとなった。また、明墨の“後継者”となった若き弁護士、赤峰を演じる北村匠海さんのキャラクターが憑依(ひょうい)したかのような演技も話題を呼んだ。飯田和孝プロデューサーにそれぞれのキャストに対する思いを聞いた。

ウナギノボリ

 ◇伊達原は敵役というより「人間味と悲哀がある役に」

 ドラマは「殺人犯をも無罪にしてしまう」“アンチ”な弁護士・明墨(あきずみ、長谷川さん)を通して、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛ける“逆転パラドックスエンターテインメント”。脚本は4人の脚本家によるオリジナル。

 最終回を終えて、改めて主演した長谷川さんへの思いを聞いた。

 飯田さんは「昨年の3月15日にお会いして、そこでオファーして、長谷川さんはかれこれ1年3カ月、明墨と併走していただいた。まずは『おつかれさまでした』とお伝えしたい」とねぎらった上で、こう語る。

 「改めて唯一無二な俳優さんだと思いました。今回、台本に関する話し合いやキャラクターを作っていく作業を、監督を交えて一緒にやっていく中で、作品に向き合う姿勢、明墨のキャラクターをより良くしようというだけでなくて、ドラマを全体的に面白いものにしようという熱意があり、引っ張るとも何か違う、周りを巻き込む力があり、尊敬の念を感じました」

 その長谷川さん演じる明墨と対決する伊達原に関しては、「いわゆる『日曜劇場』の勧善懲悪で倒される敵というよりは、もっと人間味があって、悲哀のある感じを役に込めた」という。演じる萬斎さんには、「『七つの会議』(2019年)などの映画や狂言での表現を見て、萬斎さんに何かもの悲しさのようなものを表現していただけるんじゃないかと思って」キャスティングした。

 長谷川さんと萬斎さんは11歳の年齢差があり、長谷川さんが出演する舞台の芸術監督を萬斎さんが務めたことも。そんな関係性が「明墨VS伊達原」にも表れているという。

 「長谷川さんと萬斎さんの関係性が役にプラスされて、ともすれば、俺のところまで来い、いつか俺をあばいてくれというような思いがあるのではないかと。それが長谷川さんと萬斎さんとの関係にうまくシンクロして、最後の見応えのある対峙(たいじ)になった。当初は、そこまで想像していなかったんですが、2人の意思疎通の仕方を見ていると、言葉数多くを語るわけではないんですけれど、互いに感じ取って掛け合いが生み出されていくのは、実際の関係性も関係あるのかなと思いました」と語る。

 ◇北村匠海が赤峰の変化を緻密にプラン立てて演技

 北村さんに関しては「途中から赤峰と同化していた」と役が憑依しているように感じたという。

 「第3話で『見極めていきます』と明墨に決意を語ってからは、北村さんは赤峰の変化を緻密にプラン立てて演技を続けていた。(第7話で殺人の証拠となる)作業服を緋山に見せたあたりから赤峰がちょっと怖くなってきたんですよ(笑い)。ゾクゾクするというか。脚本を作っている段階では、北村さんがこう演じるということは想像できてなくて。これは完全に北村さんという俳優さんの赤峰をどう作っていくかというプランニングがすべてだったなという気がしています。本当に見事というか、僕らが想像していた、脚本上で書いたものの何十倍も赤峰を表現してくれたと実感しています」と絶賛する。

 最終回のラストシーンでは、明墨の前で赤峰が「私があなたを無罪にして差し上げます」と告げた。これは第1話の冒頭で明墨が緋山(岩田剛典さん)に告げたのと同じシチュエーションと言葉だった。

 「ドラマを通して正義の形がだんだんと赤峰の中で変わっていく。赤峰の成長というか、人としての変化をそこで表現しています。照明も第1話の冒頭のシーンの明墨のときの明かりをそのまま赤峰のときに作るという演出をしています」

 明墨と赤峰を演じる長谷川さんと北村さんはドラマ「鈴木先生」(2011年)で先生と生徒役で共演していた。

 「明墨と赤峰の最後の接見シーンは、ちょっとゾクッとしました。これが北村さんのクランクアップのシーンで。『鈴木先生』以来の教師と生徒が最後、ガラス1枚を隔てて会話を交わす。本当に濃いものだった」と振り返った。

 赤峰がラストシーンで明墨から“ダークヒーロー”を引き継いだとしたら……赤峰を主人公にした続編も十分に考えられる。そんなことを夢想しながら続編の知らせを待ちたい。

写真を見る全 12 枚

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画