アンチヒーロー:最終回、“緑川”木村佳乃が無双状態に 「かっこいい」「胸アツ」(ネタバレあり)

ドラマ「アンチヒーロー」最終回の一場面(C)TBS
1 / 1
ドラマ「アンチヒーロー」最終回の一場面(C)TBS

 長谷川博己さん主演でTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「アンチヒーロー」最終第10話が6月16日に放送された。検事の緑川(木村佳乃さん)の活躍ぶりに視聴者から「かっこいい」「胸アツ」といった声が相次いだ。

ウナギノボリ

 ◇以下、ネタバレがあります

 ドラマは、法に触れない範囲内で手段を選ばない「アンチ弁護士」の明墨(長谷川さん)を通し、視聴者に「正義とは何か?」を問い掛け、スピーディーな展開で「常識」を次々に覆す法廷エンターテインメント。脚本は4人の脚本家によるオリジナル。

 最終話では、明墨の裁判が始まった。担当検事は検事正の伊達原(野村萬斎さん)。法廷では因縁の対決が繰り広げられた。

 裁判で明墨らが新証拠として提出した新たな鑑定書を伊達原が隠滅したことが明らかになった。そして、検事の緑川は12年前の志水(緒形直人さん)が犯人とされた事件は「検察が責任を持って再調査する」と宣言した。

 緑川のこの場面に、SNSでは「ここに来て緑川無双」「緑川さんオンステージ」「緑川さんかっこいい……」「ついに動いた緑川検事。佳乃さん大トリかっこいい胸アツぅぅぅ」といった声が続々と上がった。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画