対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第53回が、6月12日に放送され、多岐川(滝藤賢一さん)の寅子(伊藤さん)への返しが、視聴者の話題を呼んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第53回では、家事審判所と少年審判所の合併の話し合いはまったく進展せず、戸惑いながらもできることを模索する寅子は、多岐川に直接交渉を試みる。
寅子は「反対を押し切って、無理やりに家事審判所と少年審判所を合併させる必要が本当にあるのかどうか。私、桂場さんと約束してるんです。1月1日までに家庭裁判所の設立にこぎつけられたら、裁判官にしてもらうって。人生かかってるんです」と多岐川に訴えた。
多岐川は「バカたれが!」と怒鳴り、「何でもっと早く言わない? そんなモヤモヤしていい仕事ができるわけがないだろう。かあ~っ! これだから最近の若いもんは」と感情を爆発させる。
寅子は「若いもんって私もう34歳……」と言うが、多岐川は「直接納得できないと言いに来るだけでいいのか? ついてきたまえ!」と寅子を、“ライアン”久藤(沢村一樹さん)のもとへ連れて行く。
多岐川は「ライアン。彼女は君の部下だったんだろ。その間、何も教えてなかったのかい?」とライアンに言うと、寅子は「何の話ですか?」と困惑する。
ライアンは「するタイミングがないでしょう。我々の仕事は今まで法律の改正がメイン……」と言いかけると、多岐川は「言い訳はいい!」とピシャリ。続けて「君が推薦したというから、彼女には理念がたたき込まれているものとばかり。君が推薦したというから 彼女には理念がたたき込まれているものとばかり」と文句を言う。
寅子が「多岐川さん、お言葉ですが」と反論しようとすると、多岐川は「お言葉はいらん!」とシャットアウト。「まず君は、ライアンから我々が目指すものについて勉強なさい」と告げ、急いで家に帰っていった。
SNSでは「『お言葉ですが』に対して『お言葉はいらん!』の返しが最高すぎる」「多岐川おもろいやつ」「使う機会ないけど、使いたい」「私も使わせていただきます」といった感想が書き込まれていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。