上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
俳優の杉野遥亮さんが、6月7日にWOWOWで生中継・ライブ配信された米プロバスケットボール「NBA」のボストン・セルティックス対ダラス・マーベリックスのファイナル第1戦に、スペシャルゲストとして生出演。高校までバスケットボールをやっていたという杉野さんに当時の思い出を語ってもらった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
何か打ち込めるものを見つけたくて、小学校5年生くらいから学校のクラブ活動でミニバス(ミニバスケットボール)を始めて、「どうせやるなら強くなりたいな」と思ったのがきっかけです。
中学生の頃はバスケットボールの専門誌をみて、「あそこの高校の○○先輩の身長が何センチだ」とか「背番号が何番だ」とかを覚えるのが得意というか、勝手に入ってくるタイプだったんです。でも自分がプレーするバスケットボールには自信が持てなかったですね。
身長が大きかったから(パワーフォワードとして)ゴールの下ばかり任せられることが多かったのですが、それが嫌でした(笑い)。ミドルシュートが得意だったので、もう少しオフェンシブなポジションをやりたかったし、それができていたらもっとポジティブに続けられたかもしれないですね。
部活だけではなく、勉強も頑張ってやっていました。部活は先輩の代が強くて、関東大会に出るような選手が多かったですが、自分たちの代では県大会に出られるような選手はいませんでしたね。
ボストン・セルティックスは好きでしたね。それこそ2008年に優勝した時のポール・ピアース、ケビン・ガーネット、レイ・アレンの“ビッグ3”時代は、最強感があってかっこよかったですよね。
(西よりも)東カンファレンスが好きで見ていましたね。前人未到の活躍をするレブロン・ジェームズが好きだったので、クリーブランド・キャバリアーズ、マイアミ・ヒート時代も応援していましたね。西カンファレンスで注目していたのはやっぱりロサンゼルス・レイカーズですかね。
選手を好きになるポイントはプレースタイルなので、速くて力強い選手に注目しがちです。自分は線が細い方なので、真逆のタイプに憧れを抱いていたのかもしれません。
バスケは人数が集まらないとできないので、やりたいですけどなかなかできないですよね。それよりも1人で出来るジムでのトレーニングとか、ボルタリングなど時間があったらやりたいですね。でも久しぶりにNBAを観てシュートを打ちたくなりましたね。
「WOWOW NBA」の今後の放送・配信スケジュールは以下の通り。いずれもWOWOWライブ、WOWOWオンデマンドで放送・配信(開始時間変更の場合あり。4戦先勝制のため、第5戦以降は中止の場合あり)。
6月13日午前9時半「NBAファイナル セルティックス vs マーベリックス 第3戦」▽6月15日午前9時半「NBAファイナル セルティックス vs マーベリックス 第4戦」▽ 6月18日午前9時半「NBAファイナル マーベリックス vs セルティックス 第5戦」▽6月21日午前9時半「NBAファイナル セルティックス vs マーベリックス 第6戦」▽ 6月24日午前9時「NBAファイナル マーベリックス vs セルティックス 第7戦」
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。