対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の本編の最終回(第126回)が3月29日に放送された。スズ子(趣里さん)の最後のせりふ「お代わりや!」に注目が集まり、視聴者の間で「スピンオフがあるのでは」という考察が盛り上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
最終回では、スズ子のさよならコンサートの幕が上がる。客席には懐かしい面々が駆け付け、茨田りつ子(菊地凛子さん)、愛子(このかちゃん)らが見守る中、スズ子は歌手人生を締めくくる最後のステージに立った。スズ子が歌う「東京ブギウギ」に、観客も大盛り上がり。歌い終えたスズ子は、自分の手にキスし、その手をステージに置く仕草をして、コンサートを締めくくった。
終盤では、スズ子が愛子たちと食卓を囲み「自分のことは自分でやる。やれんことはやってもらう。ほんでやれることはやってあげる。人に生まれてきたからには、み~んなに義理があんねん。その義理を果たすんが人情やとワテは思うねん。せやから、この世は義理と人情だらけや」と熱弁する。
スズ子は「ちゅうわけで……」とためてから、茶碗を差し出し、カメラ目線で「お代わりや!」と一言。物語はそのまま幕を閉じ、エンディングの「Today’s ブギウギ」のコーナーでは「福来スズ子さん」から「半年間、ありがとうございました!」と感謝のメッセージが送られた。
ラストシーンに「終わり」の表記がなく、スズ子が「お代わりや!」と口にしたことから、SNSでは「スピンオフあるのかな~」「スピンオフのお代わり!?」「続きの匂(にお)わせかなぁ?」「スピンオフあるって解釈でよろしいかな」など、続編を期待する声が続々。
「明日からも続いていくような食卓のシーンで明るく終わるのが『ブギウギ 』らしい」「ステージは終わっても日常は続いていく。とてもステキな最終回!」と“大団円”の最終回に絶賛の声も上がっていた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月04日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。