対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の第9話「分類しなきゃダメですか?」が3月22日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前話は……秋津睦実(磯村勇斗さん)が、小川市郎(阿部さん)や井上昌和(三宅弘城さん)に連れられて昭和行きのバスに無理やり乗せられる。
「じゃあな。おやじ、元気でな~!」と手を振った真彦(磯村さん)。その隣には男性(彦摩呂さん)がいて、気になった井上が「こちらは?」と聞くと、真彦は「あっ、おやじです」と、令和の睦実だと明かした……。
第9話は……渚(仲里依紗さん)が社内報のインタビューを受ける。その記事を読んだ後輩・杉山ひろ美(円井わんさん)が、渚の発言は自分へのアウティング(他人の秘密暴露)かつマタハラ(妊娠・出産に伴ういじめや嫌がらせ)だ、と市郎の元へ相談に来る。
秋津も交えて市郎の話を聞いた渚は、特定の誰かの話をしたわけではない、とショックを受ける。だが、杉山の気持ちは治らない。
秋津が社内モニターとして登録しているマッチングアプリでマッチした証券会社勤務の矢野恭子(守屋麗奈さん)と待ち合わせするため、市郎と秋津は喫茶「すきゃんだる」へ。
すると、昭和にいるはずのサカエ(吉田羊さん)の「ちょっときれいになった」姿があり……。
ドラマは、「愛のムチ」と称して厳しい指導をするのが当たり前な体育教師で野球部顧問の市郎が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。