対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第120回が3月21日に放送された。同回では、年末の「オールスター男女歌合戦」でスズ子が歌う曲目が「ヘイヘイブギー」に決まり、視聴者から期待の声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第118回では、スズ子は再び羽鳥(草なぎ剛さん)の家に向かい、水城アユミ(吉柳咲良さん)が羽鳥作曲の「ラッパと娘」を歌うことを許可してほしいと懇願する。スズ子は、近ごろ仕事が減り、体も以前のように動かなくなったこと、アユミと比べられるのが怖かったことを吐露。しかし、久しぶりに自分が歌う「ラッパと娘」を聴いてワクワクしたと明かし、「ホンマあれは最高の歌や」と感想を口にした。
スズ子は「水城さんはどう歌わはるんやろ思て、ものすごい聴きたい思て……。それがおんなじ舞台や思たら、ズキズキワクワクしてきたんですわ!」と目を輝かせた。羽鳥も「確かに君と水城アユミが同じ舞台に立つなんて僕も見てみたい。まして水城アユミが我々の歌を歌うんだ。君が言うようにズキズキワクワク以外の何物でもないな」と同調した。
羽鳥が合戦で何を歌うつもりか尋ねると、スズ子は「『ヘイヘイブギー』でいかせてもらえたら思うてます」と返答。その理由として「あの歌はワテにとっては愛子(このかちゃん)への思いを歌た歌なんです」「ワテは今愛子のために歌いたいんです」と語る。羽鳥は「『ラッパと娘』対『ヘイヘイブギー』の新旧対決か……。う~ん、これは何だか少しワクワクしてきたなぁ」と笑顔を見せるのだった。
「ヘイヘイブギー」は第100回(2月22日放送)で羽鳥が新曲として完成させていたが、これまでステージシーンはなく、第101回(2月23日放送)でスズ子が寝室で眠る愛子(小野美音ちゃん)に向けて子守歌のように歌いかけるにとどまっていた。
スズ子が「ヘイヘイブギー」をステージで披露することが決まり、SNSでは「明日がめちゃくちゃ楽しみや!」「私もズキズキワクワクしてきた」「クライマックスのために取っておいたんだね」「舞台バージョン見たかったなぁってずっと思ってたんだよ~」「この脚本ほんまうまくできてる」など、期待の声が上がっていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…