対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第118回が3月19日に放送された。同回では、大和礼子(蒼井優さん)の娘で新進気鋭の歌手・水城アユミ(吉柳咲良さん)からのあるお願いに、スズ子(趣里さん)が困惑する場面があり、視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第118回では、スズ子はアユミの父でマネジャーの股野(森永悠希さん)と喫茶店で会うことに。股野は「アユミはスズちゃんの歌がホンマに好きで。父一人、子一人でつらいこともあったけど、何度も君の歌に乗り越えさせてもろたわ」と感謝を伝えると、「年末の『オールスター男女歌合戦』で、アユミに君の歌を歌わせてもらわれへんやろか」と切り出す。「ラッパと娘」はスズ子の代表曲の一つで、突然の申し出にスズ子は驚きを隠せない。
すると、そこにアユミもやって来て、「福来先生、どうかお願いできないでしょうか。『ラッパと娘』は私が歌手を本気で目指すきっかけになった歌なんです」「年末の『男女歌合戦』は私にとって初めての大舞台です。だから、どうしても思い入れのある歌が歌いたいんです」と直談判。スズ子は「羽鳥先生(草なぎ剛さん)に聞いてみんことには何とも……」と困惑するが、股野とアユミは頭を下げてスズ子に懇願するのだった。
この場面が話題となり、X(ツイッター)では「ラッパと娘」が一時トレンド入り。SNSでは「『ラッパと娘』は特別すぎる。スズ子にとっても、私たち聴衆にとっても」「スズ子を尊敬というより挑戦してるようにしか見えないんだが」「初めての大舞台ならそれこそ自分の持ち歌で勝負するべき」「大和さんの娘であってもちょっと……抵抗が……」といった声が上がっていた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。