対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第11回「まどう心」が、3月17日に放送された。同回では、一条天皇(懐仁親王)が、わずか7歳で即位する姿が描かれたが、子役の高木波瑠(はる)君にも注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第11回では、兼家(段田安則さん)の計画により花山天皇(本郷奏多さん)が退位。為時(岸谷五朗さん)は再び官職を失うこととなった。まひろ(吉高さん)は、左大臣家の娘・倫子(黒木華さん)に、父が復職できるよう口添えを頼むが、摂政となった兼家の決定を覆すことはできないと断られてしまう。
それでも諦めきれないまひろは、兼家に直訴するが、受け入れてもらえず。そんな中、一条天皇の即位式の日がやって来る。
式の準備が進む中、悲鳴が聞こえ、道長(柄本佑さん)が駆け付ける。そこで道長が目にしたのは、高御座に置かれた子供の首。しかし、道長が冷静に事に対処したことから大きな騒ぎにはならず、式は滞りなく行われた。
“幼き一条天皇”を演じた波瑠君は2014年4月1日生まれ、東京都出身の9歳で、2021年の大河ドラマ「青天を衝(つ)け」で、尾高平九郎の子供時代を演じた経験もある。
第11回では「高御座に子供の首」というホラー展開の裏で、波瑠君の容姿にも注目が集まり、SNSでは「一条天皇の子役めちゃくちゃ可愛いから女の子かと思ったら男の子やった、めっちゃかわいい」「一条天皇役は女の子のような顔立ちだな。「日出処の天子」の厩戸皇子の子供時代を演じてほしい」などの声が上がった。
また波瑠君は、Eテレファンにとっては子供番組「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」のクラムとしてもおなじみ。「一条天皇、クックルンかーー! この目の大きな可愛い子、絶対どこかで見てると思ってた!」「クックルンのクラム君こと高木波瑠君が一条天皇を演じられていて驚きです」「凛々しくて分からなかった」「あの装束似合うのすごい」といった感想も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。