対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
安藤サクラさんが主演を務めた、2018年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の第141回が、NHK BSとBSプレミアム4Kで3月19日に再放送され、ヒロイン・福子(安藤さん)の母・鈴(松坂慶子さん)が、腹痛を訴え、救急車で病院に運ばれる様子が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第141回では、「まんぷくヌードル」の開発が佳境に入り、神部(瀬戸康史さん)や岡(中尾明慶さん)ら社員たちがさらに忙しくなる。タカ(岸井ゆきのさん)や吉乃(深川麻衣さん)は夫の帰りが遅いのは、社長の萬平(長谷川博己さん)のせいだと不満顔。そんなある日、母・鈴が突然、腹痛を訴えて救急車で運ばれる。福子は同行し……と展開した。
鈴は「虫垂炎」との診断されるも、医者は「まだ、はっきりはしない」といい、通常の症状のが該当する右下腹部の痛みが弱く、むしろ左側の痛みの方が強いことから、鈴の内臓が「逆転している」可能性も浮上した。
鈴の年齢が80歳に達していることから、福子や克子(松下奈緒さん)といった娘、幸(小川紗良さん)ら孫はもちろん、萬平や真一(大谷亮平さん)、神部に岡、さらには森本(毎熊克哉さん)といった面々が心配の声を次々と上げた。
SNSでも「鈴さんもう80?」「鈴さん80歳だなんて」「ぶしむす80過ぎてるのか…」「内臓逆転?」「そんなよくあること?」などと視聴者は反応。また「みんなが心配してくれてるよブシムス」「鈴さんもこんなに思ってもらえて幸せね」「みんなのアイドル鈴さん」「鈴さんなんのかんのとみんなに慕われてるじゃないか。鈴さんいなくなったら面白さ半減だよ…」といった感想も書き込まれた。
「まんぷく」は、インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻、仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。萬平と福子の“萬福(まんぷく)夫婦”の歩みを描く。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月12日は第2週「フシアワセさん今日は」(4月7~11日)を振り返…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。4月11日は2時間スペシャルで、午後8時から放送する。ダンス&ボーカルの人気グループM!LKが…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、嵩(木村優来君)と母・登美子(松嶋菜々子さん)のやり取…