「第96回アカデミー賞」の授賞式が3月11日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、作品賞に「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)が輝いた。今作は主演男優賞をキリアン・マーフィーさん、助演男優賞をロバート・ダウニー・ジュニアさんが受賞。監督賞なども受賞し、7冠を達成した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「オッペンハイマー」は、原子爆弾の開発に成功したことで「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者J・ロバート・オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話に基づき描いた伝記映画。2023年7月に全米で公開されると、世界で興行収入10億ドルに迫り、実在の人物を描いた伝記映画としては歴代1位の記録となっている。日本では3月29日公開。
「第96回アカデミー賞授賞式」の模様は、11日午後9時からWOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで字幕付で放送・配信。WOWOWオンデマンドでは19日までアーカイブ配信される。
作品賞「オッペンハイマー」▽主演男優賞:キリアン・マーフィー「オッペンハイマー」▽主演女優賞:エマ・ストーン「哀れなるものたち」▽助演男優賞:ロバート・ダウニー・ジュニア「オッペンハイマー」▽助演女優賞:ダバイン・ジョイ・ランドルフ「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」
▽監督賞:クリストファー・ノーラン「オッペンハイマー」▽脚本賞:アルチュール・アラリ、ジュスティーヌ・トリエ「落下の解剖学」▽脚色賞:コード・ジェファーソン「アメリカン・フィクション」
▽長編アニメーション賞:「君たちはどう生きるか」▽短編アニメーション賞:「WAR IS OVER! Inspired by the Music of John and Yoko」▽国際長編映画賞:「関心領域」
▽メークアップ&ヘアスタイリング賞:「哀れなるものたち」▽美術賞:「哀れなるものたち」▽衣装デザイン賞:「哀れなるものたち」▽撮影賞:「オッペンハイマー」▽視覚効果賞:「ゴジラ-1.0」▽編集賞:「オッペンハイマー」▽音響賞:「関心領域」▽:作曲賞「オッペンハイマー」▽歌曲賞:「バービー」What Was I Made For?(ビリー・アイリッシュ)
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…