対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第95回が2月15日に放送され、靴磨きの少年・達彦を演じる蒼昴(そうあ)さんに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第94回(2月14日放送)では、達彦が実はタイ子(藤間爽子さん)の息子であったことから、スズ子(趣里さん)は久しぶりにタイ子と再会を果たす。しかし、タイ子は病床に伏しており、「スターさんには関係あらへん。施しを受ける義理はありません」とスズ子を拒絶した。
第95回では、スズ子が達彦のもとを訪れると、達彦は「こないだはうちの母ちゃんがごめんよ」と謝罪。「おばちゃん福来スズ子なんだろ?」と尋ね、「母ちゃんが『東京ブギウギ』は嫌いだって。歌うと怒るんだ。それでピンときた」と話した。
スズ子が達彦の父親について聞くと、達彦は「戦死したよ」と一言。「父ちゃんが死んだときも、母ちゃんが病気になった今だって、誰も助けちゃくれなかった。親戚もみんな死んでしまって……」と明かした。
スズ子は、達彦とタイ子の境遇を知ると「これからはおばちゃんを頼ってくれてええで」といい、幼少期のタイ子との思い出を聞かせる。タイ子の一言がきっかけで、歌手を目指すことになったスズ子が「タイ子ちゃんは福来スズ子の生みの親や」と明かすと、達彦は「そりゃすげぇや」と目を輝かせるのだった。
蒼昴さんは2013年3月21日生まれ、大阪府出身で現在10歳の小学5年生。「ベストキッズオーディション2018」でグランプリを獲得し、芸能活動を開始した。現在は松竹芸能に所属し、2022年に放送されたNHK夜ドラ「あなたのブツが、ここに」に出演。2022年度後期の朝ドラ「舞いあがれ!」にもエキストラで出演したが、朝ドラで名前がある役を演じるのは今回が初めてだという。
蒼昴さんの演技に、SNSでは「スズ子からタイ子ちゃんの話を聞くときのうれしそうな達彦くんに泣けてしまう」「達彦の率直な反応だけで涙腺が崩壊」「表情の演技うまいな!」「この齢(よわい)にして、あの演技ができるのがすごい」など、称賛の声が続出。
また、蒼昴さんの整った顔立ちに注目する視聴者も多く、「イケメンすぎてまぶしい」「きれいなお顔」「美形」「将来が楽しみ」といった声も上がっていた。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…