対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の安藤政信さんが、石原さとみさん主演で2024年4月期放送の連続ドラマ「Destiny」(テレビ朝日系、火曜午後9時)に出演することが2月6日、明らかになった。安藤さんは、石原さん演じる検事・西村奏の恋人で外科医の奥田貴志役に扮(ふん)する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
安藤さんは、石原さん主演の連続ドラマ「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(2016年)にゲスト出演。今回、石原さんの恋人役が決定したことについて、安藤さんは「(「校閲ガール」で)石原さんの芝居の力量に感銘を受けたので、石原さんと芝居のセッションができることが、すごく楽しみでした」と目を輝かせた。
安藤さん演じる奥田貴志は「横浜みなと総合病院」の外科医で、横浜地検中央支部に勤務する西村奏(石原さん)と一緒に暮らしている。多忙な日々を送りながらも、奏を優しくサポートし、そろそろプロポーズしようと考えている。そんな中、12年前に起きた“ある事件”以降、姿を消していた奏の元恋人・真樹(亀梨和也さん)が突然姿を現す。さらに、貴志自身も思わぬ場所で、真樹と知り合う。
3人の思いが複雑に絡み合い、穏やかに暮らしていた奏と貴志の運命にも波風が立ち始める。そして、奏は封印してきたいくつもの過去や疑惑と対峙(たいじ)することになる。
「Destiny」は、石原さんにとって2021年4月期の「恋はDeepに」(日本テレビ系)以来3年ぶりの連続ドラマ復帰作となる。脚本は、ドラマ「Dr.コトー診療所」(フジテレビ系)シリーズや映画「涙そうそう」(2006年)、「ハナミズキ」(2010年)などで知られる吉田紀子さんが手がける。
◇安藤政信さんのコメント全文
以前、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(2016年)という作品に、1話だけ出させてもらったんですが、その時の石原さんの芝居がとても印象的だったんです。コミカルで難しい膨大なセリフ量をいとも簡単に料理する芝居の力量にすごく感銘を受けたので、今回、恋人役で石原さんと芝居のセッションができることが、すごく楽しみでした。初日が石原さんとのシーンだったんですが、横顔がすごく凛(りん)としていてキレイだったんです。それを見た瞬間、奏への愛や、奏に惹(ひ)かれた理由、彼女を大切にしたいという貴志の思いが見えたような気がしました。
今回の石原さんの役は、つらい過去を背負いながら正義を貫いていく人なので、とにかく鋭くて、芯がすごく強いんです。“戦っている人”だなと感じますし、石原さんの芝居もすごく良くて、グッときます。背負って生きてきた過去と向き合いながら、戦っている奏を目の当たりにすることで、貴志の彼女に対する愛情や思いがさらに深く、強くなっていく気がしています。
亀梨くんとは初めてご一緒させていただくんですが、エンターテインメントにおいてアイドルとしての表現をきちんとしているなと、すごくリスペクトしています。バラエティーも歌も、そして芝居もずっと続けてきた人だし、本当にすごいなと思うので、今回ご一緒できて本当にうれしいです。
脚本もすごく面白いです! 奏や真樹の過去、奏のお父さんの過去、それに対する奏の思いや貴志の複雑な気持ち……など、みんなの感情が渦巻いています。ぜひ、皆さんにも見ていただきたいです。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。