対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
門脇麦さん主演の連続ドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第3話が2月4日に放送された。終盤では、門脇さん演じる八重森ありす(門脇さん)が、酒江倖生(永瀬廉さん)から初めて名前で呼ばれ喜ぶ場面があり、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、街の小さな料理店「ありすのお勝手」を中心に、生きづらい人々が織り成す切ないミステリー。脚本は玉田真也さん、野田慈伸さんのオリジナル。
第3話で、親友・和紗(前田敦子さん)の生まれてくる赤ちゃんの名前を一緒に考えるありす。和紗の母・明希子(阿南敦子さん)から、「親はこういう子に育ってほしいという気持ちを名前に込める」と聞いたありすは、自分の名前を付けてくれた母親の思いが知りたくなり……と展開した。
終盤では、倖生が「開けるよ? 大丈夫?」と声をかけながら、ありすの部屋へやってくる。眠っていたありすに、「お~い。いいもの買ってきたよ。えっと……ありす」と照れくさそうに呼びかけると、すかさずありすは「はい!」と返事をする。「起きてたの?」と驚く倖生に、ありすは「倖生さんが……初めて私の名前を呼びました!」とにっこり。
倖生は、「いや、別に呼ぶよ、名前くらい」とぶっきらぼうに答えるが、ありすは大喜びする展開で、SNS上では「倖生くんの名前呼び聞けて、うれしくてほっこりした」「また真っすぐに倖生くんを見るの! うれしそうに! ありすちゃんかわいい」「今回は初めての名前呼びに少しだけキュンとしたね」「倖生くんけなげで真面目で不器用なのがいとおしい」といった感想が書き込まれた。
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)の新シリーズが、4月5日にスタートする。
3月末に最終回を迎えた「ワイドナショー」(フジテレビ系)でMCを務めていたお笑いタレントの東野幸治さんが、4月6日放送のTBS系の生番組「サンデージャポン(以下、サンジャポ)」(…
韓国の人気男性ボーカルユニット「東方神起」の冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」(テレビ朝日、関東ローカル)の後編が4月5日深夜0時から放送される。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」(3月30日放送)では、老中・田沼意次(渡辺謙さ…