対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
趣里さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第80回(1月25日放送)で、スズ子(趣里さん)と愛助(水上恒司さん)が箱根旅行を満喫するシーンが描かれた。療養のため大阪へ向かう愛助と東京に残るスズ子が2人で過ごす楽しい時間となった、この旅行シーンの撮影の裏話を、制作統括の福岡利武さんに聞いた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第80回では、結核が再発し大阪で療養することになった愛助が帰阪途中、スズ子(趣里さん)と箱根に立ち寄り、初めて2人きりの旅行を楽しんだ。湖畔では、2人で写真を撮り合ったり、愛助が「早く来ないと、僕は消えてしまうよ」とおどけ、スズ子は「お待ちになってえ~」を追いかけて林の中を走り回るなど大はしゃぎした。
夕暮れ時、2人は静かな湖畔に並んで座ると、愛助は「いつか僕らに子供ができたら家族で来ような」といい、「僕は早うに兄弟亡くしたから4人は子供欲しいな」「家族で楽団や劇団みたいなの作っておもろいことやるんも楽しそうやな」などとスズ子との将来に思いをはせた。そして「そんな想像しているときが僕はいっちゃん幸せや」と話し、スズ子の肩を抱いた。2人は強く抱きしめ合い、「離れとうない。ほんまに離れとうない」と別れを惜しんだ。
箱根旅行のシーンは、琵琶湖の北にある余呉湖(滋賀県長浜市)でロケをした。福岡さんは「静かな湖畔で天気も良くて、趣里さんも水上さんもすごくリラックスしてロケを楽しんでらっしゃいました。本当にきれいなところで景色も良かったので気持ち良かったんじゃないかなと思います」と語る。林の中で追いかけっこをする場面も同じ余呉湖畔で撮影した。
抱きしめ合うシーンもあったが、「お二人とも照れくさがらず、楽しそうにやっていました」と振り返る。
「2人共、大分長く撮影していますので、息もぴったりで。趣里さんも水上さんも堂々と楽しんでお芝居していただきました。スズ子と愛助が写真を撮り合ったり、『お待ちになってえ~』と追いかけっこする場面など、スタッフ全員、笑顔になって撮影していました」
そんな楽しいロケだったが、「別れの切なくも幸せな感じがいいなと思いました」とも。
「2人のつかの間の幸せな時間を象徴的に、また印象的に描ければいいなと」と考えていたという。
「最後のところで『離れたくない』というのがお互いの気持ちとして出てくる。そこが楽しい時間であり、離れられない2人という切なさを改めて感じたんじゃないかなと思います」
湖畔で互いを撮影した写真については、「2人の幸せな時間をしっかり撮れました。今後も重要なアイテムになります」と“予告”した。
第18週(1月29日~2月2日放送)では、東京で妊娠中も舞台で活躍するスズ子と、大阪で療養中の愛助のそれぞれの様子が交互に描かれる。愛し合う2人の運命を見守りたい。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。