9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」が3月に配信リリースする新曲「SWEET NONFICTION」が、俳優の宮世琉弥さんと原菜乃華さんのダブル主演で、3月15日に公開される映画「恋わずらいのエリー」(三木康一郎監督)の主題歌に決まったことが1月19日、明らかになった。同グループ初の実写映画主題歌となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
映画は、藤ももさんがマンガ誌「月刊デザート」(講談社)で連載した同名マンガが原作。原さんは、“恋わずらいのエリー”の名でSNS上で妄想をつぶやくのが日課の妄想大好き女子高生の市村恵莉子(エリー)を、宮世さんは、エリーが憧れる学校イチのさわやか王子・近江章(オミくん)を演じる。
エリーの唯一の楽しみは、 オミくんを眺めつつ、 SNS上で日々の妄想を“恋わずらいのエリー”の名前でつぶやくこと。 ところが、ある日エリーは、オミくんが実は口が悪いウラオモテ男子であることを知ってしまう。しかも、自分の超恥ずかしい妄想が彼にバレてしまい、絶体絶命の大ピンチに。だが、オミくんはそんなエリーを面白がり、まさかの急接近。最初はオミくんの裏の顔にショックを受けたエリーだったが、 彼の飾らない素の部分を知っていくうちに、恋心も妄想もどんどん膨らんで……と物語は展開する。
NiziUは「物語の舞台が高校ということで身近な感じもして、映画もすごく楽しみです。今回の『SWEET NONFICTION』という曲は、映画の世界観とマッチした曲になっています。皆さんが“これは恋なのかな?”“この気持ちは好きなのかな?”と悩んだときに聴いていただくと、元気をもらえる曲になっているんじゃないかなと思います」とコメント。
メガホンをとった三木監督は、以前からNiziUのファンで「かわいくて元気で前向きになれるパフォーマンスを見せてくれるNiziU。この映画の主題歌は彼女たちしかいない!とお願いしました。希望がかない素晴らしい楽曲を提供していただきました。映画のコンセプトにあった歌詞が素晴らしい!! 恋に学校に仕事に前向きになれちゃいます。ぜひ映画館で確認してください」と話している。
主題歌解禁に併せて、本予告映像と本ビジュアルも公開された。
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…