対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の松本穂香さん主演のスペシャルドラマ「自転しながら公転する」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)第2話が12月21日に放送される。28日までの3週連続放送。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「幸せになりたい」と願う30歳の与野都(よの・みやこ、松本さん)は、回転すし店で働く羽島貫一(藤原季節さん)と付き合っている。貫一は優しくていい男だが、中卒で元ヤン、30過ぎてアルバイト。そんな彼と結婚してもお金には苦労するだろう、と考える中、貫一が都の実家へ来ることに。
貫一が現在無職と判明し、都の父・修(神保悟志さん)は大激怒。「この男と結婚したいのか?」と都に問い掛けた後に突然、倒れる。
都は両親の老いや病気、その先の未来を、全部自分一人で背負っていかないといけない。さらに、優しい貫一と一緒にいると「どれだけ自分が薄情なのか気づいてしまう」と複雑な思いを抱く。
誕生日に都は、貫一からサプライズでプレゼントをもらう。包みを開けると、中には小さなケースが……!
原作は、2021年に亡くなった直木賞作家、山本文緒さんの同名小説。松本さん演じる福祉用具レンタル会社の契約社員・与野都は東京のアパレル店の店長を辞め、母親の介護のため茨城へ帰郷。回転すし店でアルバイト中の羽島貫一と出会ってひかれていくが、2人の将来に不安を抱いていて……という展開。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。