火曜は全力!華大さんと千鳥くん
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。10月29日の放送では埼玉県から30歳同士の夫婦が登場する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
2人の出会いは、28歳のときのランチ合コン。「すごくかわいい!」と妻に一目惚れした夫に対し、「しゃべりも顔もフツー」と夫の第一印象をこぼす妻。しかし「料理のできる男はモテるはず」という夫の作戦により、妻に得意料理の写真を見せたところ、見事形勢逆転。「結婚するなら料理のできる人」と思っていた妻は、「このチャンスを逃すまい」と臨戦態勢となった。
夫が妻をカフェに誘うと即OK。「これは脈アリ!?」と夫がワクワクしながら席に着くと、妻からの第一声は「年収は?」。あまりのストレートな質問に驚くも、妻にとっては「結婚するなら年収は知っておくべきもの」。幸い妻の条件をクリアした夫は、次の食事デートへ。食事デートも盛り上がり、告白を決意した夫。ところが、良いムードを作ろうと、いざ手をつなごうとした瞬間「付き合ってもいないのにあり得ない!」と妻が大激怒。険悪な雰囲気となり、デートは大失敗に終わってしまった。
ここから事態はさらに急展開を迎える。食事デートから茫然自失で帰宅した夫の元に、妻から怒涛の質問攻めのメッセージが。「本当に結婚したいの?」「子どもいないよね?」「借金ない?」「ギャンブルする?」。妻は、夫を嫌いになったわけではなかった。「手をつなぐのは相手の素性を知ってから」という自分の恋愛ルールに基づき、質問攻めのやり取りを2週間ほど続け、ようやく「素性が知れた」と規制緩和。交際がスタートした。
やがて結婚を見据えて同棲を始めた2人。だがここでも、妻の独特な恋愛ルールが炸裂。ある日、夜遅く帰ってきた妻に理由を訊ねると、「合コン行っていた」と仰天の回答が。しかし妻いわく、「ひどいのは夫」。夫は毎日朝早くから夜遅くまで仕事に出て、妻のことを放ったらかしにしていた。妻は、夫と結婚したい気持ちはあるものの、このままでは無理かもしれないと感じ、次の結婚候補を探すために、合コンに参加したという。生真面目な夫は、そこまで追い込んでいたことを猛省。その後は仕事を早く切り上げられるよう努力し、無事に結婚にたどり着いたという。
結婚生活は「楽しくて幸せ」と語る2人。だが夫は、妻に一つだけ直してほしいことがあると切り出す。それは、栄養士として働く妻が作る独創的な料理に関してだと明かす。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。