薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
アニメ「カウボーイビバップ」の放送25周年を記念した展示会「『カウボーイビバップ』25 周年記念展 COWBOY BEBOP Exhibition~The 25th Anniversary Special Session Session~」が10月27日、西武渋谷店モヴィーダ館(東京都渋谷区)でスタートする。AVIOTの特別協賛によって制作された全長約3メートル、全幅約2.6メートルの巨大なソードフィッシュIIが展示される。11月19日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
メインキャラクターの過去と未来に焦点を当てた展示で、貴重なセル画や設定資料、入江泰浩さんによる第20話「道化師の鎮魂歌」のイメージボードなどが並ぶ。フォトスポットも充実しており、ビバップ号のリビングルーム、賞金首紹介番組「BIG SHOT
」の背景のパネル、エンディングでスパイクが座るベンチなどを展示する。ビバップ号のリビングルームは、ソファや机に「足のせ禁止」の注意書きが張られる。前売り券が1600円で、当日券は1800円。
「カウボーイビバップ」は、未来の太陽系を舞台に、賞金のかかった犯罪者を追って宇宙を飛び回る“カウボーイ”のスパイクらが冒険する姿を描いたアニメ。1998年にテレビアニメが放送され、2001年には劇場版アニメも公開された。渡辺信一郎さんが監督を務め、菅野よう子さんが音楽を手がけたことも話題になった。
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」で、アーティストの…
アニメ「カウボーイビバップ」などで知られる渡辺信一郎監督のオリジナルアニメ「LAZARUS ラザロ」の第2話「LIFE IN THE FAST LANE」が、テレビ東京系で4月1…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズでマザー・デザリアム役として出演している潘恵子さん。1980年に公開された劇場版アニメ第3作「ヤマトよ永遠に」では人気キャラクターの…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」の第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」が、MBS・TBS系の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に登場する人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」。大…