対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の橋本環奈さんが主演の連続ドラマ「トクメイ!警視庁特別会計係」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第2話が10月23日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
経費削減20%を達成するため、特別会計係の一円(はじめ・まどか、橋本さん)は刑事課の残業を月10時間減らし、経費を4%削減しようともくろむ。そんな中、強行犯係の湯川哲郎(沢村一樹さん)ら湯川班のメンバーが定時で帰ろうとすると、運が悪すぎて“疫病神”と呼ばれる円が電話を受ける。それはショッピングモールに爆弾を仕掛けたという何者からかの犯行予告で、湯川班の残業が確定する。
ところが、湯川たちが店内を捜索しても不審なものは発見されない。さらに、爆破予告時間を過ぎても何も起きる気配はなく、円は残業時間が増えるため早く撤収するように呼びかける。だが湯川には嫌な予感があり、やじ馬の中に怪しい男を発見。その男は、5年前の不審な爆破騒ぎの際、爆弾を製造した罪で湯川に逮捕された沼田だった。
湯川は沼田の再犯を疑い、張り込み部屋を借りて沼田をマークする。そのせいで湯川班の残業時間と経費は膨れ上がり、円の焦りはピークに達する。湯川の勝手な行動にうんざりしているはずの中西翔(徳重聡さん)や大竹浩介(JPさん)が、なぜ湯川のやり方についていくのか理解できない円。そんな中、湯川を追ってクレープ店へやって来た円は、湯川が小銭を落とした姿を見て、あることに気づく……。
ドラマは、捜査の“お金”にスポットを当てた警察エンターテインメント。経費削減の特命を背負って本庁から派遣されてきた特別会計係の警察官が、所轄署の個性豊かな刑事たちとぶつかりながら次々と起こる事件を解決へ導く姿を描く。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。