対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の西田尚美さんとモデルの香音(かのん)さんがダブル主演する連続ドラマ「くすぶり女とすん止め女」(テレビ東京系、火曜深夜0時30分)の第1話が、10月10日に放送された。西田さん演じる専業主婦・山本郁子のモラハラ夫・山本武(勝村政信さん)の言動に、SNSでさまざまな声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
原案は、ふちいく子さんの人気エッセー「くすぶり女のシンデレラストーリー」(梓書院)で、MEGUMIさんが企画・プロデュースを担当。夫のモラハラに25年間耐え忍んできた49歳の専業主婦・山本郁子と、恋愛も仕事も「万年二番手」の25歳会社員・工藤ほのか(香音さん)が出会い、生きづらい現代社会にあらがう女性同士の絆を描く。
第1話では、武が買い物のレシートとチラシを見比べる場面が登場。武は「キャベツはなんで199円で買ってるの? ケーオーストアなら半額で買えたじゃん。なんでこの距離を歩くの惜しんだの?」と郁子を問いつめる。続けて「俺が書いた買い物リストに載ってないものは買わない!」と指示した。
さらに武が「妻は夫の所有物なんだよ」と発言する場面も。SNSでは「めっちゃイライラした」「モラハラ夫最低すぎて離婚一択」「勝村さんがモラ夫の役うますぎて怖い」「あるある度が高いことをしてるのに、 コメディーにめっちゃ振ってくれているので見やすい」といった感想が書き込まれた。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。