10月10日に発表された6~8日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、田村由美さんの人気マンガを俳優の菅田将暉さん主演で実写化した映画「ミステリと言う勿(なか)れ」(松山博昭監督)が4週連続で首位を獲得した。週末3日間で約22万1000人を動員し、興行収入は約3億1100万円を記録。祝日となった9日までの累計では、動員が255万人、興行収入が34億円を突破している。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
初登場作品では、ビートたけしさんの恋愛小説を二宮和也さん主演で映画化した「アナログ」(タカハタ秀太監督)が2位にランクインした。10月6日の公開初日から3日間で動員が約17万6000人、興行収入が約2億5200万円を記録。祝日を含む4日間の成績では、動員が約24万5000人、興行収入が約3億4400万円を記録している。ほかにも、人気アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」の最終章の第4話(水島努監督)が4位、デンゼル・ワシントンさん主演のアクション映画シリーズ第3弾にして最終章「イコライザー THE FINAL」(アントワーン・フークア監督)が5位に登場した。
前週2位で初登場した「沈黙の艦隊」(吉野耕平監督)は、週末3日間で動員約13万5000人、興行収入約1億9200万円を記録し、3位にランクイン。累計では、動員が約63万人、興行収入が約8億5700万円を記録している。公開4週目の「映画プリキュアオールスターズF」(田中裕太監督)は6位にランクインし、累計で動員が約97万9000人、興行収入が約11億9400万円を記録。2018年に公開され、興行収入約11億5000万円を記録した「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮本浩史監督)を上回り、32作品ある劇場版「プリキュア」シリーズの最高の記録となった。
1位 ミステリと言う勿れ
2位 アナログ
3位 沈黙の艦隊
4位 ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
5位 イコライザー THE FINAL
6位 映画プリキュアオールスターズF
7位 ジョン・ウィック:コンセクエンス
8位 二十歳に還りたい。
9位 ホーンテッドマンション
10位 BAD LANDS バッド・ランズ
人気グループ「King & Prince」の元メンバーで、現在はアーティストとして活動中の岩橋玄樹さんが、遠藤雄弥さん主演の映画「男神」(井上雅貴監督、9月19日公開)に出演する…
吉沢亮さん主演、横浜流星さん共演の映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の場面カットが公開された。
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…