俳優の玉山鉄二さんが10月10日、東京都内で行われた、Amazonオリジナル映画「次元大介」(橋本一監督、10月13日配信)のワールドプレミアに登場。2014年に公開された実写映画「ルパン三世」以来、9年ぶりに次元大介を演じる玉山さんは「本当はもっと早い段階で撮影予定だったのが、コロナだったり、いろいろあってずれ込んでしまって」と明かし、「半年ぐらいかけて撮影があったんですけど、アクションがあったりお芝居もたくさんあったり……すごく有意義な半年間で。僕としては、すごく生きている心地がした半年間でしたね」と感慨深げに語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
玉山さんは、今作について「前回はルパンもいて(石川)五ェ門もいて、という形で安心感があったんですけど。今回は次元目線でストーリーが進んでいって、少女と出会って、すったもんだがあるストーリー」と説明。見どころとなるガンアクションについては「次元って世界一のガンマンで。(銃を)構えている時点で、もう敵を倒しちゃっているんですよね。(だから)アクションの尺が短くなっちゃうので、それをいかに伸ばして、いかにそこにいくまでのプロセスを構築していくかを、監督と何度も話し合った思い出があります」と振り返り、「ちょっと気持ち良かったですけどね、あれだけ火薬の入ったものを撃ててて」と笑顔で明かした。
イベントでは、次元にとって銃が欠かせない相棒であることにちなみ、自身にとっての欠かせない相棒を答える企画も。フリップで「サウナ」と回答した玉山さんは、「時間があれば、家族でサウナに行って。息子と一緒にサウナ入って、水風呂入って、ととのう、という至福なときを味わいに行っています」と話し、「もう完全に生活の中心に来ちゃっているというか。相棒ですね」と思いを語った。
同作は、愛銃コンバット・マグナムに不調を感じ、次元が「世界一のガンスミス(銃職人)」を探して数年ぶりに日本を訪れる。赤松義正さんのオリジナル脚本で「探偵はBarにいる」(2011年)や「相棒」シリーズ(テレビ朝日)を手掛けた橋本さんが監督を務める。「Amazon Prime Video」で、10月13日からプライム会員向けに全世界同時配信される。
イベントには、真木ことかさん、さとうほなみさん、草笛光子さん、橋本監督も出席。10月22日に90歳の誕生日を迎える草笛さんへ、玉山さんが花束を渡すサプライズもあった。
人気ゲーム「マインクラフト(マイクラ)」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版のキャストが4月7日、明…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」が、4月5日にテレビ東京系ほかで放送を開始した。昨年10月、テレビ…
俳優の吉岡里帆さんと水上恒司さんがダブル主演を務める映画「九龍ジェネリックロマンス」(池田千尋監督)の特報映像とティザービジュアルが4月4日、公開された。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…