対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の趣里さんがヒロインを務める2023年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)の第3回が10月4日に放送された。劇中で鈴子(澤井梨丘さん)とタイ子(清水胡桃さん)が初詣に訪れる場面があり、視聴者から2021年後期の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を思い出すという声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」など数々の名曲を歌った戦後の大スター、笠置シヅ子さん(1914-1985年)が主人公・花田鈴子(福来スズ子)のモデルとなる。笠置さんの人生を、激動の時代の中で、ひたむきに歌に踊りに向き合い続けた歌手の波瀾(はらん)万丈の物語として大胆に再構成。原作はなく、登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描く。
第3回では、昭和2(1927)年の正月、鈴子がタイ子と初詣に出かける場面が描かれたが、その神社が「カムカム」で一人目のヒロイン、安子(上白石萌音さん)が訪れていた神社と同じではないかと視聴者の間で話題に。
さらに、初詣の帰りに鈴子とタイ子が手をつないで歩きながら、童謡「証城寺の狸囃子(たぬきばやし)」を歌うシーンにも、「カムカム」に登場したラジオ講座「カムカム英語」を彷彿(ほうふつ)とさせるという声が続出した。
SNSでは「カムカムで出てきたのと同じ神社?」「カムカムの神社に、証城寺の狸囃子が……」「あ~カムカムを思い出す!」「カムカムの安子もこの曲好きだったよね!」「カムカムとのオマージュがステキすぎる!」「カムカム要素満載やん」といった声が上がった。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第1週「人間なんてさみしいね」を放送。4月4日の第5回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が4月3日に放送された。同回のラストでは、主要キャラが“退場”する衝撃展開が描か…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)が4月3日に始まる。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同意の下で誠実…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月3日に放送され、番組の最後に明日4月4日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
俳優の阿部サダヲさんが、4月4日午前8時15分から放送のNHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合)に出演する。同局の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか…
2025年04月03日 15:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。