対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
ムロツヨシさん主演で10月13日にスタートする連続ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」(フジテレビ系、金曜午後9時)に、江口のりこさんが出演することが分かった。平手友梨奈さん演じる新人弁護士の異母姉・天野さくらを演じる。江口さんと平手さんの共演は「ドラゴン桜」(TBS系、2021年)第2シリーズ以来約2年半ぶり、今回で3度目となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、弁護士の業務をサポートする専門職「パラリーガル」がテーマ。芸能事務所の元敏腕マネジャーの蔵前勉(くらまえ・べん、ムロさん)が、超エリートなのに猪突(ちょとつ)猛進な性格で空回りしてしまう新人弁護士・天野杏(あまの・あん、平手さん)に振り回されながらも、パラリーガルとして奮闘する“リーガルエンターテインメント”。
江口さん演じるさくらは、杏の異母姉で、「天野法律事務所」所長。姉妹で共に弁護士の道を歩んだが、杏とは全く違う性格で大変折り合いが悪く、杏の恐怖の対象。杏が所属する「香澄法律事務所」とは、法廷で何かと対立する。そんな2人の関係は、物語のラストにまで大きく関わっていくという。
江口さんは今作への出演に「平手さんとは『ドラゴン桜 第2シリーズ』以来3度目の共演で、ムロさんとは“ああ、また一緒か”という共演になります。にぎやかなスタッフ、キャストの方達と楽しんで撮影していきたいです」と語り、「きっと楽しい作品になると思います。ぜひご覧になってください!」とアピールした。
フジテレビの金城綾香プロデューサーは「江口さんは、いろいろな“柔らかさ”を持っている本当に稀有(けう)な女優さんで、温かみのある柔らかさを表現されるときもあれば、厳しさや恐ろしさを持った柔らかさを表現することもできる方です。今回は後者の柔らかさを表現していただきたいと思っています」とコメント。
続けて「平手さん演じる杏にとって、さくらは恐怖の対象であり、誰に対しても物怖じしない杏がいつもとは違う表情を見せる相手です。その緊張感を察してムロさん演じる蔵前も、2人の動向をうかがっています。杏とさくらの関係にぜひ最後まで注目していただきたいです」と話した。
「うちの弁護士は手がかかる」は初回15分拡大で、10月13日午後9時~同10時13分に放送される。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。