Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第123回が9月20日に放送された。同回では、関東大震災が発生し、万太郎(神木さん)ら家族に危険が迫ったが、その描写に対して、視聴者から「迫力があった」「リアルで怖い」といった声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
1923年9月1日、万太郎の図鑑はついに完成しようとしていた。万太郎は、永守(中川大志さん)がいる神戸へと出発する準備をし、寿恵子(浜辺美波さん)は昼食の準備をしていると、大きな揺れが襲う。
万太郎が寿恵子の無事を確認すると、地鳴りと共にまたも大きな揺れが発生。植物標本、思い出の写真は倒れ、長屋も一部が崩壊する。
なんとか命は助かった万太郎と家族だったが、周りの住民たちは「どっちに行けばいいんだ!」と混乱するばかり。そのさなか、百貨店で働く千鶴(本田望結さん)が長屋へ駆けつけ「みんな避難始めてる」と状況を知らせる。万太郎たちも急いで避難し……と展開した。
その後も、大畑印刷所の面々が消火活動に取り組む様子、親と離れ離れになって泣き叫ぶ子供や火事場泥棒も現れるなど、リアルな描写が登場。ナレーションでも「地震発生からすぐ、東京市内各所で一斉に火の手が上がりました。突風による大火災で、本所や浅草では、避難民4万人が命を落としました」と説明が入った。
X(ツイッター)では「関東大震災」がトレンドに入るなど話題となり、視聴者からは「朝ドラの枠を超えた、全力で描かれた関東大震災だった」「関東大震災の描写がめちゃくちゃ怖かった」「描くと知っていても、やっぱり描かれると怖い関東大震災」といったコメントが集まった。
俳優の塩野瑛久さんが4月18日、東京都内で行われた同日夜スタートの主演ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の会見に、主演の麻生久美子さんと共に登壇…
TBSの特別番組「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」が、4月21日午後7時から2時間スペシャルで放送される。その道を極めたプロたちによるガチ投票で…
俳優の麻生久美子さんが4月18日、東京都内で行われた同日夜スタートの主演ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見に、相手役の塩…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が、4月18日にスタートする。ドラマは、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ弁護士を描くダーク…