対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
若村麻由美さん主演の連続ドラマ「この素晴らしき世界」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第6話が8月24日に放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
浜岡妙子(若村さん)は「プロダクション曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」の社長・比嘉莉湖(木村佳乃さん)から、娘の亜美(尾碕真花さん)が孫の信男(須山結斗くん)を自分のもとに置いて行った理由を聞かされる。亜美の元夫・貴一郎(松村遼さん)が入院し、身寄りがない貴一郎のため亜美は病院に付き添っているという。妙子は「莉湖も病院へ行かなくていいのか」と尋ねるが「亜美が嫌がる」という。
そんな莉湖が抱えるもう一つの問題は、社員の櫻井佳音(葉月ひとみさん)の自殺未遂をきっかけにした訴訟問題だった。佳音側には有能な弁護士・浅野俊徳(佐戸井けん太さん)がついており、自殺未遂の原因になったセクハラの相手ではなく、莉湖の事務所を訴えた方が得策だと考えられていたのだ。妙子は莉湖を慰めるが、理不尽な出来事に納得できないでいた。
ある日、妙子の息子・あきら(中川大輔さん)は、蒼井蛍(永瀬莉子さん)と一緒に、木村久之(二條正士さん)という人物に会うことに。木村は、蛍が作ったマッチングアプリの登録者の個人情報にアクセスし、タレント志望者に芸能事務所を紹介する事業を考えており、その仕事の一部をあきらにやって欲しい、と頼む。
あきらは違法性を心配するが、蛍に「大丈夫だ」と言われ、タレント志望の男性と会うことに。あきらが男性に差し出した名刺には「プロダクション曼珠沙」と書かれていて……と展開する。
ドラマは、スーパーマーケットでパート勤めをする平凡な主婦が、スキャンダルをきっかけに国外逃亡した大女優になりすますことを依頼され、二重生活を強いられるコメディー。平凡な主婦・浜岡妙子と大物女優・若菜絹代を、若村さんが一人二役で演じる。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。