Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の飯豊まりえさん主演の連続ドラマ「何曜日に生まれたの」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後10時)が8月6日に始まる。「101回目のプロポーズ」などの話題作を手がけた脚本家、野島伸司さんのオリジナル作。サスペンスや恋愛、予測不能の展開が続くジェットコースタードラマだ。飯豊さんはプライム帯(午後7時~11時)の連ドラ初主演。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第1話は……カーテンが閉め切られた部屋で、ボサボサ髪、スエットとTシャツ姿の黒目すい(飯豊さん)が無表情にゲームをしている。引きこもり歴10年で家事手伝いのすいはマンガ家の父親・丈治(陣内孝則さん)と2人暮らし。
丈治はレギュラー連載を持つ雑誌の編集長・来栖久美(シシド・カフカさん)に話が絶望的につまらない、と打ち切りを告げられる。生活のために「何でもやります」とすがりつく丈治に、久美は掲載続行の条件として、人気小説家の公文竜炎(溝端淳平さん)とのコラボを提案する。公文からの条件は、すいを主人公のモデルにすること。その狙いとは?
そんな中、すいの元に高校の同窓会の案内が届く。引きこもりの原因は高校時代のバイク事故にあった。苦悩するすいに、公文は出席するよう説得するが……?
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…