対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
連続ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第4話が8月1日に放送され、織田裕二さん演じる執行官・小原樹の発言が注目された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは伊藤沙莉さん主演で、裁判所に所属し金品などの財産を差し押さえる国家公務員「執行官」がテーマのお仕事コメディー。執行補助者の吉野ひかり(伊藤さん)と、小原の凸凹バディーがさまざまな事件や人々と関わり、人生のリスタートを目撃していく“痛快お仕事コメディー”。
第4話は、小原たちが心苦しさを感じつつも、2人の保育園児を持つシングルマザー・山家佳菜江(さとうほなみさん)の執行を目指して……というストーリー。
そんな中、執行官室で働く事務員・栗橋祐介(中島健人さん)と徐々に仲を縮めていたひかり。小原はそんなひかりに「仲良しそうで何より」とちゃちゃを入れる。するとひかりは、佳菜江のことが気になっている小原の様子を見ており、「小原さんの好みなのバレバレでしたよ」と“逆襲”する。
小原は図星だったが「バカだろ、なんだそれ! 相手は債務者、私は執行官ですよ」と即否定。そんな小原にひかりは「分かりませんよ~。独身なんだし。『僕がこの家の父親になれば』なんて一瞬ちょっと空想したんじゃないですか?」とたたみかける。
小原は「するわけないだろ、そんなこと! 男女の関係をね。何でもすぐに恋愛に結び付けたがるのは、トレンディードラマを見過ぎた古い世代の悪い癖だ」と動揺を隠せず、いつになく冗舌に語った。
小原の「トレンディードラマを見過ぎた」発言に、視聴者からは「織田裕二がトレンディードラマをディスるドラマw」「トレンディードラマの王にこのセリフ言わせるのわろた」「トレンディードラマの世代を作った織田裕二さんがトレンディードラマを古いと言うのすごい」「このドラマでたまに出るこういうメタなネタほんと好きww」といった声が上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。