対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の伊藤沙莉さん主演で織田裕二さんも出演する連続ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の最終回(第9話)が9月12日に放送され、冒頭で小原樹(織田さん)が学ランにリーゼント姿で登場し、視聴者の話題をさらった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、強制執行によって金品、不動産などの財産を差し押さえたり、没収したりする国家公務員「執行官」がテーマ。主演の伊藤さんは“犬担当”の執行補助者を、織田さんは執行官を演じ、凸凹バディーでさまざまな事件や人々と関わり、人生のリスタートを目撃していく“痛快お仕事コメディー”。
同話では、小原たちの前で「いつか執行官になりたい」と、重大な決意を明かした吉野ひかり(伊藤さん)。室長の日野純二(勝村政信さん)らに現実的な厳しさを説かれる中、小原だけは自分の決断を喜んでくれるのでは、と思っていたひかりだったが、その予想に反し、小原からも「勧める自信はない」と言われてしまう。
そんな中、小原のもとに「子どもの連れ去り」という、執行官の仕事の中で最も難しいといわれる事件が舞い込む。娘の碧唯(小野井奈々ちゃん)と愛犬を連れ、黙って家を出てしまった夫の興津大輔(福士誠治さん)に対し、「子どもの引き渡し」を求める仮処分の申し立てをしていた妻の凪咲(佐津川愛美さん)。家庭裁判所はすぐに引き渡しの判決を出したものの、大輔側がその決定に従わなかったため、子どもを“直接強制”し、凪咲のもとに連れ戻す、という事件だった。
冒頭、教室のような場所で、執行官室の面々からひかりが執行官の仕事について説明を受ける場面があり、小原が学ランにリーゼント姿で登場。
織田さんのデビュー作となった1987年公開の映画「湘南爆走族」で演じた石川晃を彷彿(ほうふつ)とさせる姿に、SNSでは「湘南爆走族やん」「湘爆?そこまでやる」「リーゼントの小原さん、まだまだイケてる」「織田裕二が湘南爆走族に戻った」「織田さんにツッパリの格好をさせるシッコウが好き」と盛り上がった。
また、最終回に「最終回だなんて信じられない。このシッコウチームまだまだ見てたい」という声もあった。
8人の新体制となり話題の「timelesz(タイムレス)」の新メンバー、猪俣周杜(いのまた・しゅうと)さんが、4月1日深夜放送のテレビ朝日のバラエティー番組「ニカゲーム」(火曜深…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月8日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。