対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
7月12日に始まる連続ドラマ「ばらかもん」(フジテレビ、水曜午後10時)。原作はヨシノサツキさんの同名人気マンガ(ガンガンコミックスONLINE/スクウェア・エニックス)。長崎の五島列島を舞台に、若き書道家の成長を描く。ばらかもんは五島で元気者。ここでは、遠藤憲一さん演じる半田清明(はんだ・せいめい)を紹介する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
主人公・清舟(杉野遥亮さん)の父で高名な書道家。清舟同様、優しくも不器用で、無口、無愛想。感情は書で表現する。人を圧倒するオーラがあり、清舟いわく「完璧人間」で、彼が書道を始めるきっかけとなった。
都会で生まれ育った清舟。ある賞を受賞した祝いの席で、清舟は美術館の館長で書道界の重鎮・八神龍之介(田中泯さん)に「実につまらない字だ」と批判されたことに激高。マネジャーの川藤鷹生(中尾明慶さん)の制止を振り切って館長につかみかかる。
清明は清舟に「書道家の前に、人間として欠けている部分がある」と言い、五島列島で生活をして頭を冷やせと命じる。
五島福江空港に降り立った清舟は、バスもタクシーもないことにあぜん。初めて会った島民・琴石耕作(花王おさむさん)の運転するトラクターに乗り、やっとの思いで目的地「七ツ岳郷」に到着。郷長の木戸裕次郎(飯尾和樹さん)に古びた一軒家を案内されるが、誰も住んでいないはずなのに、室内には人の気配が……。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。