対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の森七菜さんと間宮祥太朗さんがダブル主演するフジテレビ系“月9”の連続ドラマ「真夏のシンデレラ」(月曜午後9時)の第1話が7月10日に放送された。月9枠では久しぶりに放送される王道ラブストーリーに、SNSでは「月9のあるべき姿に戻った感」「ワクワクする!」と期待の声が続出した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、真夏の海を舞台に、男女8人が運命的に出会い、複雑な感情や本音をぶつけ合いながら成長していく恋愛群像劇。
第1話では、建築会社で働く健人(間宮さん)が、高校時代からの友人の修(萩原利久さん)と守(白濱亜嵐さん)と一緒に、夏海(森さん)の指導でサップを初体験する。人を見下した態度を取る修のせいで、東大卒のエリートだという3人に何となくバカにされたような気分になる夏海。
そんな折、夏海は友人の愛梨(吉川愛さん)から海辺の別荘でのパーティーに誘われる。マッチングアプリで知り合った男性が、たまたま近くへ遊びに来ているのだという。
夏海は父の亮(山口智充さん)と弟の海斗(大西利空さん)に食堂を任せ、手料理を持って別荘を訪れる。すると、そこには、健人たち3人の姿が。夏海と愛梨の友人の理沙(仁村紗和さん)も加わり6人で食事を楽しむが、海斗のSNSの投稿で食堂が回っていない状況を知った夏海は、急いで店へと戻っていった。
翌日、タッパーを返しに夏海の元を訪れた健人。するとそこに夏海の幼なじみの匠(神尾楓珠さん)がやって来る。匠は夏海の誕生日プレゼントに手彫りのくじらの模型をプレゼントし、夕食に誘った。夏海はずっと片思いしていた匠に、告白することを決意する。
その夜、夏海は約束の居酒屋で匠を待つが、匠はなかなかやって来ない。匠は、思いを寄せる既婚者の佳奈(桜井ユキさん)と偶然出くわし、壊れた自転車を直していたのだった。店が混雑してきたため、匠を待たず店を出た夏海。夏海が雨の中を歩いていると、ずぶ濡れの匠が駆け寄ってくる。会話の流れから夏海は匠に告白するが、匠は「ごめん。俺、夏海のこと女として見たことなくて」と申し訳なさそうに答えた。夏海は「何信じてんの!」と冗談めかして返すが、心の中では大きなショックを受けていた。
終盤で、夏海と健人が海を訪れる場面が登場。日没の瞬間が見たいという健人が「見に行こう」と夏海を強引に誘い、二人はサップボードで沖へと行き、沈みゆく夕日を一緒に眺めた。そして健人は誕生日プレゼントとして、鼻緒がホエールテールになったビーチサンダルを夏海にプレゼントすると、「決めた。やっぱり帰らない。好きになったから、この街が」と伝えるのだった。
王道展開のラブストーリーに、SNSでは「久々のキラキラ月9!」「平成感すごい」「これぞ月9」「月9のあるべき姿に戻った感」「夏の月9のこの感じ久しぶりだな。平成の夏の月9最高だったもんな!」「平成トレンディドラマすぎる」「男女7人感」「なんだか懐かしい匂いがする」「ワクワクする! こういうの待ってた」といった声が上がっていた。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。