キャスター
第1話 毒を毒で制す男
4月13日(日)放送分
福山雅治さん主演の連続ドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」の第5話がTBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠で5月21日に放送され、料理系インフルエンサーの殺人事件が発生し、捜査の過程で顔を見せない人気トップのインフルエンサー、カナカナが登場。後半で正体が明かされ、視聴者が「真相に号泣」「背景がめちゃめちゃ切ない」といったコメントが上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
黒岩勉さんが脚本を担当。全盲の人たらしFBI特別捜査官・皆実広見(福山さん)と、犯人逮捕のためには手段を選ばない刑事・護道心太朗(大泉洋さん)がバディーを組んで難事件に挑む痛快バディードラマ。
第5話は、インフルエンサーを狙った空き巣や強盗被害が相次ぎ、皆実は京吾(上川隆也さん)に、警察庁からのトップダウンで広域捜査の協力態勢を、と依頼する。
その矢先、人気料理系インフルエンサーのナオン(わたなべ麻衣さん)が自宅で殺される。皆実と心太朗が現場へ行くと、遺体は既に運び出され、テーブルには華やかな料理が並んでいた。皆実はその料理に違和感を覚える。
皆実と心太朗は、ナオンのマネジメント事務所を訪れ、他の料理系インフルエンサーにも話を聞くことに。しかし、皆実は料理に舌鼓を打つだけで、なかなか捜査の進展が見えず、心太朗は焦る。
そんな中、同じ事務所に所属する人気料理系インフルエンサーの青嶌(高梨臨さん)が暴行を受けて……と展開した。
実はナオンを殺害したのは同じ料理系インフルエンサーの青嶌だった。青嶌は自分で料理を作っていないナオンの人気をねたみ、殺したという。その後、ナオンのフォロワー数が伸びたのを見て、自分を襲わせていた。
聞き込みのため、皆実と心太朗がカナカナの家を訪れた際、応対した娘の中道雲母(平澤宏々路さん)が実はカナカナ本人だった。雲母は、シングルマザーとして毎日お弁当を作ってくれていた母が家を出てしまい、母が見ているかもしれないと毎日お弁当を自分で作ってアップしていたという。
「うそをついてごめんなさい」という雲母に、皆実は「仮にそこにうそがあったとしても、誰も傷つかず、みんなが幸せになれるうそなら私はいいと思うんです」といい、「だからあなたも最高の映えを狙ってください。あなたのお弁当を大勢の人が待ってますよ」とエールを送る。
SNSでは「真相に号泣」「背景がめちゃめちゃ切ない」「カナカナさんがまさかの! お母さんを思いながら作っていたなんて……」「皆実捜査官からの娘さんへの言葉にジーンときた」といった声があったほか、「まんまとひっかかった」と雲母と一緒に応対した弁護士の小久保桃子(お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜さん)がカナカナだと思ったという視聴者の声もあった。
4月12日に行われた大阪・関西万博(大阪市此花区)の開会式で国歌独唱を披露したシンガー・ソングライターの絢香さんが、15日午後7時57分から放送されるNHKの音楽番組「うたコン」…
元「日向坂46」の加藤史帆さんが、4月16日午後9時から放送のトークバラエティー「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演する。
ファッションデザイナーのコシノヒロコさん、コシノジュンコさん、コシノミチコさんの三姉妹が、4月15日午後7時放送のバラエティー番組「プラチナファミリー」(テレビ朝日系※一部地域を…
“華麗なる一家=プラチナファミリー”の暮らしぶりを紹介するバラエティー番組「プラチナファミリー」(テレビ朝日系※一部地域を除く)が、4月15日からレギュラー放送を開始する。初回は…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、1964年の誕生から60年を迎えた「新幹線…