月曜から夜ふかし
日本の大大大問題春の全国一斉調査2時間SP
4月14日(月)放送分
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、1964年の誕生から60年を迎えた「新幹線」を特集する。JR東海の全面協力で、現在建設中の「リニア中央新幹線」の工事現場の最前線でタモリさんが取材する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
リニア中央新幹線は、南海トラフ地震を想定し、現在建設を進めている東京~名古屋間の約285キロのうち約86%が地下トンネル区間となっている。タモリさんは今回、地下70メートルのトンネル掘削現場に向かう。
今回、東海道新幹線の運行をつかさどる非公開エリアも取材。高速鉄道でありながら「世界随一の過密ダイヤ」といわれる東海道新幹線だが、2023年度の平均遅延時間は96秒で、驚異的な発車実績を誇っている。そんな安全・正確・快適な運行をつかさどるのが「新幹線総合指令所」だ。所在地自体も極秘だという非公開エリアに今回、タモリさんがタレントとして初めて足を踏み入れ、どのように緻密なダイヤを制御し、安全運行を管理しているのか迫る。
番組では、貴重映像や関係者の証言から新幹線の誕生秘話も紹介する。スタジオには、俳優の木村佳乃さん、鉄道の専門家として富山大都市・交通デザイン学科の金山洋一特別研究教授が出演する。アシスタントは渡辺瑠海アナウンサー。
マンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)編集部が、同人経験のみから商業連載を目指す人に向けた「同人誌WEB投函ポスト」を常設することが分かった。同誌の新人マンガ家向けサイト「マガジ…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」とロッテの「ガーナチョコレート」がコラボした「ガーナチョコセレクションギフトBOX第26弾(母の…
サンリオのキャラクターの人気投票企画「2025年サンリオキャラクター大賞」の初回速報順位が4月15日に発表され、昨年4位のポムポムプリンが1位となったことが分かった。昨年5連覇を…
タモリさんが司会を務め、多彩なテーマを深掘りするテレビ朝日の特番「タモリステーション」。4月25日午後8時~同9時48分放送の番組では、1964年の誕生から60年を迎えた「新幹線…
2025年04月16日 08:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。