対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の杉野遥亮さんが、7月期の連続ドラマ「ばらかもん」(フジテレビ系、水曜午後10時)で主演を務めることが明らかになった。杉野さんが、ゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7~11時)の連続ドラマで主演を務めるのは初めて。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
原作は、マンガサイト「ガンガンONLINE」、マンガ誌「月刊少年ガンガン」で、2008年から2018年にかけて連載されたヨシノサツキさんの同名マンガ(スクウェア・エニックス)。長崎県の五島列島を舞台に、書道だけを支えに孤高に生きてきた都会育ちの青年書道家が、島民たちとの交流を通じ、書道家として、人間として成長していくハートフル“島”コメディー。「ばらかもん」は、五島列島の方言で“元気者”を意味する。
杉野さんが演じるのは、書道界の家元の後継ぎで、若き新鋭として名を馳(は)せた書道家の半田清舟(はんだ・せいしゅう)。ある挫折をきっかけに長崎県の五島列島で一人暮らしを始めるが、近所の小学生・琴石なるをはじめ、個性豊かで自由奔放な島民たちとの人付き合いや、慣れない田舎での一人暮らしに翻弄(ほんろう)される。島での生活や独特の慣習にしばしば戸惑い、さまざまなトラブルに巻き込まれながらも少しずつ成長し、新たな書の境地をひらいていく。
杉野さんは「初めてフジテレビに来たときに駅から遠くてビクビクしながら歩いてきたことを思い出しました(笑い)。そんな僕がこうしてGP帯の連続ドラマ作品の主演を務めさせてもらえるんだなと感慨深くなりました。五島列島が舞台の作品なので、島に行けることや、人と人とのつながりや温かさに触れた作品に携われることも楽しみです」とコメント。
「本当に面白い作品ができるんじゃないかとワクワクしています。今まで行ったことのない地域へ行くことや、そこで生まれる空気感などをちゃんと画面を通して伝えていけたらと思っています。すてきなドラマを作りたいという気持ちでいっぱいです! 見ていて心がホッとしたり、クスッと笑えるような、家族みんなで見ることのできる温かいドラマをお届けできると思います」とアピールした。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 01:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。