Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の芳根京子さん主演の連続ドラマ「それってパクリじゃないですか?」(日本テレビ系、水曜午後10時)が4月12日に始まる。奥乃桜子さんの小説「それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~」(集英社)が原作で、知的財産にまつわるバトルをテーマにしたオフィスドラマだ。お人よしの新米社員・藤崎亜季(芳根さん)と、妥協ゼロのエリート上司・北脇雅美(重岡大毅さん)という“水と油コンビ”が知的財産を巡って奮闘する姿を描く。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
亜季が働く「月夜野ドリンク」開発部長の高梨伊織役で常盤貴子さん、法務部長の熊井崇役で野間口徹さんが出演。知財トラブルを抱えた月夜野ドリンクに助っ人として出入りするスゴ腕の弁理士・又坂市代役でともさかりえさん、ライバル会社「ハッピースマイルビバレッジ」の知財部長・田所ジョセフ役で田辺誠一さんが登場する。
第1話は……月夜野ドリンク開発部の藤崎亜季は、真面目でお人よしな新米社員。ある日、社運をかけたプロジェクトとして開発が進められている新ドリンクのボトル、通称「キラキラボトル」のデザインが、ライバル企業「ハッピースマイルビバレッジ」に盗まれる。
ハッピースマイルでボトル開発を担当したのが亜季の大学の同級生だったため、亜季に情報流出の疑いがかけられる。開発部の高梨部長に問い詰められ、即座に否定するが、亜季は開発部の業務から外されてしまう。
トラブルを調査するため、親会社「上毛高分子化学工業」の知的財産部から、弁理士の北脇雅美がやってくる。弁理士とは“理系の弁護士”といわれる、知的財産権のプロフェッショナル。亜季は助けを求めるが、北脇は近寄りがたい厳しい人物で……。
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月18…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、登美子(松嶋菜々子さん)と千代子(戸田菜穂さん)のやり…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)が、4月18日にスタートする。ドラマは、訴訟をたきつけて大金を稼ぐ弁護士を描くダーク…
俳優の當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送されるドラマ「ちはやふる-めぐり-」で連続ドラマ初主演を務めることが4月18日、分かった。2016年に「-上の句-」「-下の句-」…